goo blog サービス終了のお知らせ 

『晴れた日には・・・』

日々の雑感を綴ります。

船頭多くして船山に登る

2020年05月07日 | 雑感

土砂降りの雨が降る前

早朝から、我が家の田んぼがにぎやかでした。

 

毎年、二人でやっていた田植えの作業でしたが、

今年は、田植え機を操る人を加えて五人の方たちで

作業をしていました。

どうやら、うちの田んぼでの作業は初めての方が多いみたいで

どこから植え始めるか、

どんな順番で(4枚あるうちの植える順番)やるか、など

みんなで喧々諤々と言った感じでした。

 

船頭多くして船山に登る

 

いつもなら、1時間もあればやり終えてしまうのに

見ていると、なかなかはかどりません。

結局、二時間以上かかっていました。

昨年より、二日早い田植えでした。

 

個人が経営している農業法人に依頼しているので

やっていただく身としては、

口をはさむつもりは全くありませんが・・・・。

 

後継者不足は、

我が家のような零細農家ばかりでなく、

この農業法人も、

ご主人は私と同い年ですから後継者が必要ですし、

お手伝いする方たちは高齢者が多いので

新しい作業人が必要なのでしょう。

その方たちに慣れていただくためには

多少の時間が必要だ、

と、主人がそんな話をしていました。

田植えをやってくださる方がいるだけで

御(おん)の字であります。

 

不満を言ってはいけない、いけない。