日出城下町を散策していると龍泉寺境内墓地に滝家歴代の墓と「荒城の月」で知られている滝廉太郎の墓があった。
滝家は代々、日出藩で家老などの要職を務めてきた家で、滝廉太郎は若くして大分市で亡くなり同市の萬寿寺に葬られていたが、平成23年に日出町の龍泉寺に移設されたようである。「滝累世之墓」に葬られ隣接して「滝廉太郎君」の石碑がみられる。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼