日出町の町並みを散策していると入母屋造りの民家でケラバ(屋根の三角部分)部分が漆喰塗りで漆喰細工が設けられているものがみられた。
上画像は波紋に跳び兎、中画像は恵比寿と鯛、下画像は波紋・旭日に跳び兎が漆喰細工で表されている。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- ひろし曾爺1840/Amebaブログに移転
- hera/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- 鈴木弘子/マキノバス自動車待合所跡(広電バス廿日市営業所跡)
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼