鸚哥(インコ)が 死んだ。
鳥かごに掛けていた布に包んで庭に埋めた。
お目にとまりましたか? そちら、有田の ” マイセンの 写し " なんです。
マイセンは元々、有田焼の影響を強く受けて陶芸が興るんですけど・・
そうです、柿右衛門 写し とかありますよね、 有田ではね、その
マイセンの意匠、図柄を、こんな風に ”写し” にして焼いたそうです。
面白いでしょ? 行ったものが帰って来た みたいで・・
お使いになってみて下さい。
カンパーニュ に ホットサンド 生ハムにチーズ。
野菜は (なんと・・)千切りキャベツ と。
ん、 このくらいの使い勝手でないとね、
『食器棚の肥やし』になっちまう。
そ、 こうなって初めて
暮らしに溶け込んだ ”景色” になるじゃないか。
正規のマイセン ? いいんだけどね・・
恒例 尾花沢すいか 今年は 6L 11㎏
コレ 段ボール二個入りで出荷する農家も、運送屋もたいへんだなぁ・・
農家は運転手に ”オミヤゲ” くらい付けてやるんだろうか?
毎日一個貰っても 困る か・・
1/4 は 無理でも・・ 1/6 でちょうど1.8㎏
酒一升1.8㍑ 飲むヤツはまま居るから・・ 1/6は 訳無い(かな?)
こりゃ、今夜はトイレ 起きる な・・
寝る前にもう一度 トイレ 済ませて・・ と。
ポチャっ!・・ ん? なんだこりゃ??????
即、手突っ込んで回収
「出たの分かったら、石回収して持って来て下さい、成分分析出来ますから」
先生にお土産 と。
6月4日 の『痛ぇ~~!』 から二か月半
先日の検査ではOPを勧められたが
「もう一か月 薬 飲んで待ちます」 と したところだった。
みなさま、 おかげ様で 石 出ました よぉ~ (たぶん・・)
コレ、尾花沢すいかの利尿作用だと思うんだ・・・・・
少し雨が降ったら このとおり
足の踏み場も無い・・ や、歩くすき間も無い か。
で、 草取り、草削り。
熱中症 になったら笑われるから
このくらいで。
金木犀の日かげに 夏茗荷。
秋の茗荷ほどたくさんは出ない。
夏茗荷、秋茗荷 それぞれ出る場所が違う。
ここの茗荷には秋には花穂が出ない。
夏茗荷、秋茗荷、 種類が違う?
ま、食べたら 同じ。