まゆつば通信

良心に従い真実を述べ何事も付け加えない「まゆつば通信」

平林寺と野火止用水

2009-02-07 | Weblog

 

 

 

     昔々、旅雑誌のグラビアで見た印象的な風景。

 

 

     ただ、雑木林を黒いコートを着た男性が寒そうに歩いている・・・

 

 

     それだけの風景なんだが、ずっと忘れることが無かった。

 

 

     「平林寺と野火止用水」

 

     http://www.linkclub.or.jp/~kiyota/heirinji/heirinji.html

 

 

 

 

 

 

     新座の駅から歩くこと20分、家と畑の向こうに少し高くなった雑木林が

 

 

     見えて来る。 56ha とも言われる平林寺境内林である。

 

 

 

 

 

 

 

     境内林の裏手に回ると 「野火止用水」 の本流

 

 

     荒廃していたものをかなり手を入れて保存しているとのこと。

 

 

 

     

 

 

 

     江戸~明治の武蔵野の村落を切り取ったような畑。

 

 

 

     中央では 江戸×明治 断絶と言っていい程の「変革」の印象が

 

 

     ある。  しかしこういう村落の生活には中央の変革に無縁な

 

 

     時間が流れているような気がする。 今日なお。

 

 

 

 

 

 

 

     上の写真の突き当り、屋敷林の中の 「 庭 」

 

 

     真新しいトラクターに健康的なものを感じる。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2009-02-04 | Weblog

 

 

水仙も立春近くなると こんな改良派も咲きだす。

 

 

ん ~ ~ ~ ・ ・ ・ なんだかなぁ~ ・ ・ ・

 

 

 

 

 

 

     エンドウは 笹の風避けがよかったのか、よく伸びている。

 

 

     ただ、からむところがないので地這い胡瓜のように横に延びる。

 

 

   隣地の藪から竹を取って来て支柱を立てる。 これで上へ伸びる・・はず。

 

 

 

 

 

 

“石垣”の下は やはり 石段。

 

 

     普通は計画があって材料手配をするんでしょうが、これは先に

 

 

     材料(敷石)を貰った。  さて、なんに使うべ?  → → →

 

 

     → → 石段でもこしらえてみるか。   で、 こんな具合。 

 

 

     なかなか難しいんだ、これが。

 

 

 

 

 

 

 

それならば、 勉強。

 

 

http://www.raitei.com/

 

 

えぇ、 志しは 高いんです。

 

 

 

 

 

 

 

     もっとも こちらのお庭には、 エンドウの畑は

 

 

     ありませんでしたが・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする