まゆつば通信

良心に従い真実を述べ何事も付け加えない「まゆつば通信」

 久留和海岸

2012-02-19 | Weblog

 

富士は  見えない。

 

 

  コペンハーゲンの夕日 ・ ・ ・ では無く

 

 

 

     

                     この時季、伊豆は天城のすこし右手に陽が落ちる。

 

昔は ( ん~・・・30年くらい ) もう少し砂浜が広かった。

浸食というのか ・ ・ ・   いろいろ手はうっているらしいんだが ・ ・

 

この先、 長者ケ崎 のことを明治生まれの父は “ 大崩れ ” と呼んでいた。

昔の横須賀あたりの呼び名らしい。

134号線は長者ケ崎から久留和にかけては絶えず護岸工事をしている。

地盤自体がすこしずつ動いているような・・・ 長く見ているとそんな気がする。

 

紅顔の ・ ・ 時代、まだ広かった海岸で何度か “ 素潜り ” をやった。

一度 散歩している羽仁進夫妻 ( 奥さんはもう左幸子さんではなかった・・ ) をお見かけしたことがある。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 鏡

2012-02-12 | Weblog

             

                鏡 というのは不思議なものだ。

                こちら側の世界には寛いだ私と写真に熱中の家人。

                あちら側には、そのままのような実は逆のような ・ ・ ・

 

                昔の人は あちら側 の世界をなんだと思ったのだろう。

                チンパンジーや “ 知能 ” の高い動物は鏡の虚像概念があるらしい。

                        あちら側 があって こちら を見ていたら、それはそれで面白いんだが。

                 

                 大きな手と私

                 『 不思議の国のアリス症候群 』 というのを御存知でしょうか?

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 春を待つ

2012-02-12 | Weblog

  これは ?

  鳥のフン ・ ・ ・ ・ ・

 根性ネギじゃなくて左のブロッコリー。

 そう、これブロッコリーです、葉を鳥に食害された。

 二週間前には無事だったのに ・ ・

 一旦目付けられたら ・ ・ まるで ほうき草。

 たぶん、ヒヨドリ。

 クッタロカ ・ ・ ・ ・ ・

 冬のヒヨドリはそりゃ美味しいそうだ ・ ・ ・ ・ ・

 

 12月に入って蒔いたほうれん草。

 乾燥と寒さで発芽しなかったがこの前の雨で

 やっと ・ ・ ・        育つか?

 

 こんな日は珈琲に限ります。

 寒いしね。 

 ほう、ケーキまである。

 部屋の中に 光の春。

 

 蒔くのが遅れたエンドウもやっと発芽。

 ちゃんとした時季に蒔けばもう笹に絡み始める頃。

 トンネルでもしてやればいいのかもしれないが、まぁ

 このままで。  

 今年は梅が遅い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 子の春

2012-02-12 | Weblog

 

 子が保育園のときの先生に卒業と就職の挨拶に行くと言う。

 

   それはいいことだ、是非これを持って行きなさい。

 

 

 ほう ・ ・  手作りクッキー か Sチャン喜ぶね。

 

 子は失礼にも昔からこの先生のことを Sチャン と呼んでいた。

 Sチャン かぁ ・・本当にお世話になった ね

 

 「 パンツ100枚持って来てね。 」

  覚えてない  ・・  か。

  

 初めての運動会、泣いて頑として動かないから、先生仕方ないから

 ずっとN抱いたままお遊戯の指導してた ・ ・

  え?   練習のときはちゃんとやった ・ ・   ふ~ん 覚えてるんだ。

 

 今日 君があるのはSチャンのおかげ  ウソじゃないよ。

 

 家人は 「 わたしの子だっ 」 と言うが 

 子は決して親だけでは育たない、特にNのような子は。

 

 

 Sチャン、いえ T先生  お元気ですか?  お子様はおいくつになりましたか?

 ご主人、お忙しそうですね。

 

 Nは学校卒業して社会人になります、祝ってやって下さい。

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 チューボーですよ

2012-02-05 | Weblog

 

  

                  1. じゃがいもと人参を茹でる。

                     (じゃがに竹串がすっと通るまで、人参は多少硬くても可)

                  2. 茹で上がったじゃがいもの皮をむく。

                     (厚手の布巾で包むように)

                  3. じゃがと人参乱切り、ボールに取って熱いうちに酢と胡椒をふる。

                     (酢は寿司酢使うと甘味がちょうどいい)

                  4. あとは、ゆで卵、ハム、キュウリなどオプションで。

                  5. マヨネーズで和える。 酢の下味見ながら味加減 ・ ・ ・ ・ ・

                  6. ????? ・ ・ ・ ・ ・ いいんだが ・・ なにか足りない ・ ・

                  7.   !    タマネギ  だ。  忘れた。

                  8. タマネギ ( あれば赤 ) 薄切りにして塩あてて水さらし ざっと絞って ・ ・

                  9. はい、タマネギもまぜて ポテトサラダの完成でぇ ~ す。   

                                              「 ☆ ☆ ☆ 」   と 。

 

 

 

 

 

  食育 ・ ・ ・ ・ ・   歴史は古いらしいけど変な造語だ。

  特に昨今のそれは飽食の果ての爛熟の臭いがする。

 

  「 どう食うか 」 という命題は   

  あるものを ( 時として有り余るものを ) どうやって食うかという課題と

  「 どうやって食っていくか 」 貧困あるいは飢餓の課題がある   でしょ。

  国が総合教育としての 食育 に力を入れるとのこと、結構なことだ。

  同時に貧困、飢餓克服の教育にも力を注いで欲しい。 某国のでは無い、この国のだ。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする