まゆつば通信

良心に従い真実を述べ何事も付け加えない「まゆつば通信」

  秋へ

2012-09-23 | Weblog

 

    風立ちぬ  秋の収穫 。

 たくさんてな いい気持ちのもんだけど ・ ・ ・ ・ ・

 これだけ どうやって食うべ ・ ・      配る!

 そう、最近の子どもって ピーマン よくたべますね、

 にがくなくなったせいか。

 

 

 「 硬い!」 と散々な評判の空心菜 。

 日照りにも負けず、伸びる 伸びる ・ ・ ・ ・ ・ ・

 炒め物、スープ煮・・・  試してみたが   ん ~ ~ ~ ・ ・ ・

 最近スーパーでも見かけるし、鎌倉の 農協連の市場 で

 一把¥150で売ってたんだけどなぁ ~   

  こんなに出来ちまって・・  山羊でも連れてくるか 。

 

 夏野菜  あと ひと月。

 

 

  そして  冬支度 。

  大根 の 畝 。

 

  一週間前に苦土石灰撒いて、堆肥、ケイフン、化成、 

  今年は米屋でもらったヌカも少し。

  大根は素人でもよくできる。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リユース

2012-09-20 | Weblog

 

                     【 リユース 】 である。

                 これは廃棄された井戸ポンプの 『 リユース 』 → 『 再使用 』 即ち使用済の製品を

           そのままの形、機能で再使用する事。 このポンプを 『 鉄くず 』 として鉄筋の材料

           にしたら、それは 『 リサイクル 』 と言われる。 

                       どっちでもいいと思われるが、 まあ再使用、リユースのほうが環境負荷が少ない分

          リサイクルより “ エライ ” とされている ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・。

 

          写真は某工場の井戸に設置された井戸ポンプなんだが、 設備屋が客先から引取って

          廃棄する古いポンプを貰って来て “ 修繕 ” タンクが錆びて孔が空いていたものを取り外し

          て(なんと)プロパンのボンベに付け替え。

 

          「 ちゃんと水揚がる?」

          「 まだ ちっと空気漏るみたいで、呼び水しないとなんないけど揚がるよ。」

          「 こういうの リユース って言って環境活動でいい事ってされてるんだよ。」

          「 リユース?  へぇ~   なんだか知んないけど、 捨てちゃもったいないじゃん。」

                    「 Kさん、ほんとに器用だね。」

 

                    以前 古紙パルプの配合率ウソついた環境偽装事件が多発したことがあった。

          ぶさいくな話だ。  Kさんの爪の垢煎じて飲ませてやりたいと思う。

                 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大陶器市

2012-09-17 | Weblog

 玄関先に置いていた 狸 が6月の台風で飛ばされ割れてしまった。

 近所の子供に隠れた人気があった ( らしい ) 代物だったので残念だった。

 そう言ってもこわれ物のこと、割れた狸を嘆いていても始まらない。

 【 全国大陶器市 】   これだ!

 しがらき・・  しがらき・・       居た 。

 

 「 バスですか? はい、しっかり包みましょう、 狸は縁起ものでね、笠は家に災難が

  入って来ないように、徳利は飲食に不自由しない、通い帳は世渡りの信用、

  そして、タマこれは金運だね・・・・・ 紐しっかりかけときましたからね、これで大丈夫、

  気を付けて持って下さいね。」

 

  まずは、座敷に安置して 今後よく玄関先を守るように言い聞かせているところである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 秋 天

2012-09-17 | Weblog

徒長した椿の幹を切り詰めて

空が広くなった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 折り合い

2012-09-08 | Weblog

  

外水栓の “流し” の傾き修正中

 

 丘の端にあるこの土地は長い間に山すそ側に向かって

少しずつ地盤が沈下していく。

土の流失と根本的には地盤そのものが

動いているようにも思う ( 怖っ~・・ )

ここは三浦半島活断層群にごく近いエリア。

 

地震も怖いけれど

とりあえず、下がってしまった手前にガラと土入れて ・ ・

 

 

ついでに 周囲に植栽  も。

 

 ここは2000年前からの “ 宅地 ”

地震も何度か・・

でも、生き残ったひとたちは地震とも

折り合い付けて、生きてきた。

 

 

 この 段差 ・ ・

 断層の ズレ の跡じゃないかなぁ ~ ・ ・

 

 足元、この ひび も沈下の産物

 瀬戸物の “金継ぎ” に習って玉石で継いで

 折り合い   と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 蟻に喰われた

2012-09-03 | Weblog

 設置して丸5年になる井戸ポンプの “ 架台 ” が蟻に喰われてきた ・ ・ ・ ・

 木製だとなぁ~・・・  プラもいいけど陽に当たると劣化するだろうし ・ ・ ・

 なに?  鋳鉄製架台がある  フム ・ ・ ・ 

 【岡本ポンプ】に問い合わせてみると

  「 はい、井戸蓋がコンクリーでそこにアンカー打てれば鋳鉄架台設置できます。

   木製が、5年で・・・ 最近の木製はよくなってきてますけどね、蟻ですか、はぁ・・

   それじゃ 鋳物でしょうね 設置は簡単です普通の設備屋さんでできますよ。 」

  SUN TIGERポンプを浅草寺で見たと話すと、うれしそうにいろいろ話してくれた。

  ただ、単体(岡本では8m以上はシリンダーをダブルにしないと揚水できないとしている)で

  11~12m揚水していると話すと 「 絶対できません 」 と譲らない。  ?????だ。

 

 

ここは塩害で金物は錆びやすいところ。

屋根のペンキ屋がサービスで塗ってくれて

ポンプ本体、今は緑色  

左の木製架台は設置直後から 蟻 に狙われた。

怒!  と思ったが相手が井戸ポンプ、殺虫剤注入

も出来ず・・・・・   それでも5年持った  ゴクロウサン。

 

5年前と同じメンバー構成 。

 

「 丁度5年になります、どっか他で 手押しポンプ の注文ありましたか? 」

「 ありません、 ここだけですよ いいもんですけどね手押しポンプは。」

 お世辞 言ったわりに苦戦してるなぁ

 5年に一台じゃ  仕方無い  か。

 蚊が酷いんで 蚊取り線香 いっぱい点けてやった。

 がんばれ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする