まゆつば通信

良心に従い真実を述べ何事も付け加えない「まゆつば通信」

 土用

2021-07-28 | Weblog

 

 夏の土用。

 ” 雑草 ” がいちばん活気付く時だ。

 そりゃ  もう この通り・・

 畝から肥料もらって いや、盗んで・・ と言いたくなる。 

 コノヤロ!

 

 

 

 雑草という草は無い・・・・・

 

 おっしゃる趣、解らないわけじゃありませんが・・

 

 ここはひとつ、ヒトとの競争に負けてやって下さいまし。

 ヒトはトウモロコシ、食べたいんでね。

 

 

 

 

 坂道だって、このくらいにしておかなけりゃ

 「ひとのくらし」ってものがあるでしょ。

 

 

 

 こんなところも、せっせと草取りします。

 雑草、憎んでる訳じゃありませんよ、寧ろオトモダチ。

 悪友ですけどね。

 

 だから、除草剤は使いません。

 

 

 

 

 おや、 お部屋でも・・・・・?

 

 

 

 ああ、お稽古ですか・・

 

 「雑草という草はありません・・」

 そちらに近い流派とお見受けしました。

 ご精進下さい。

 

 

 

 

 

 わたくしもひとつ

 春に修繕した ”壁” の下に。

 

 

 花は野にあるように   と。

 

 ん~~~~・・・・ これでなかなか

 機械で雑草刈るような訳には いかんなぁ~

 

 

 

 

 畑はしっかり草取りして、肥料は茄子へ

 長大系の品種なんだが、少し肥料効きすぎたか?

 

 土用の丑、鰻は食わず 茄子を煮る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  通り抜け | トップ |  煮茄子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事