黍生山の村夫子 (きびゅうやまのソンプウシ)

黍生山の村夫子が「蜂を追っかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

上高地(3)徳沢へ

2019年06月22日 04時18分28秒 | 日記
昨日の続きで明神橋からです


これもカミが撮ったんですが高山の花だと思っていくら調べても見つかりません


仕舞いに「キュウリグサじゃない?!」って言うと
「そうかも知れない子供の頃食べた
そんなのを何枚も上高地で撮るなよ


最近の話みたいですね


12時46分 予定より少し遅れましたが明神橋から徳沢に早足で向かう事にしました


オドリコソウで宜しいでしょうか


イチリンだけど陰に対してニリンとなる
花間一壷酒     かかん いっこのさけ
獨酌無相親     獨り酌みて あい親しむ無し
擧杯邀明月     杯をあげて明月を迎え
對影成三人     影に対して三人となる
有名な李白の「月下独酌」(げっかどくしゃく)の冒頭です 

ニリンソウの群生には遅かったようです
山小屋さんが見たと言うミドリニリンソウは見たかったです


徳本峠・島々谷分岐数年前面さんはこれを徳本峠に行き霞沢に登ったのでしょう
徳本峠はトクモトって読んでいましたが標識を見るとトクゴウ


下ばかり見て歩いていたけど緑がキレイ


ヤグルマソウ 花はこれからなのかな


明神岳がカッコよくなって来ました


エンレイソウの実が黒く


サンカヨウの開花はもう少し先
山小屋さんが濡れると透き通ると言う花弁を見たかった


上高地名物 サルがいました


この小猿が登っていた丸太から落ちた時の母猿の焦り方が滑稽でした
サルも木から落ちる

<続報:シジュウカラの巣立ち>

巣立ちを始めてから27時間経ちましたが親鳥は未だ鳴いてます
時折巣に止まって中を覗きますが入りませんし、餌も運びません
推測ですが中で死んでいるのではないでしょうか
明日登ってみようと思います



生きているのなら時折こんな事をしても良さそうですが…


今迄に巣立ったのは3羽だと思います