風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

「骨取りさんま」田野畑ユウ

2013-08-01 | 

・・・サンマのように細くてかっこいい田野畑ユウ・・・

 

三陸鉄道・久慈・・・NHK連続小説「あまちゃん」の舞台かな?

昨年も購入して食べ ブログにも載せたような気がする。

 

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ ・・・ランキングに参加しています

昨年のブログ・・・・なんとタイトルが同じでした・・「骨取りさんま」 田野畑 ユウ  2012年08月24日 | 食


昨年の今日のブログ《オリンピック・インド選手団の謎の女性の色彩感覚》

2013-08-01 | スポーツ

 

 

 
オリンピック・インド選手団の謎の女性の色彩感覚
・・・ロンドンオリンピック開会式の選手入場・インドの選手団に交じって謎の女性・・・私も撮っていました・・・ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^...
 

今日は2013年8月1日(木) 一日中 霧雨 気温外21度 室内26度

昨年のオリンピック、入場式は面白くて見た。

各国の衣装が楽しかった。

TVの画面を撮ってブログに載せてはいけないことを知らなかったので

載せている。

(今は分かったけれど、過去のこの写真を外す気にはならないのでそのまま)

全員が同じユニホームというのは整然として見えるけれど

個性がないようにも思える。

違っていいといってもこのインドの女性のような色使いは浮きすぎている。

やはり、関係者ではなかった。

 

気候の事・・・昨年もはっきりしない気候だった?覚えていない。今度から記録しよう。

ただ 昨日今日のここの気温よりは良いようで外で洗濯ものを干している。

 

 にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ ・・・ランキングに参加しています

本当に 今年のこの天候はどうなっているのか、

最高気温21度。 冬も雪がほとんど積もらず、住みやすい当地。

暑いのと寒いのが苦手なお方には絶好のところです。

2011年の津波で海辺に住む所は無くなったけれど

探せばまだまだ土地があります。