goo blog サービス終了のお知らせ 

104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

タジキスタン戦 ~爆勝宣言~

2011年10月12日 20時59分13秒 | Soccer
8-0爆勝プロデュース!ザック魔術(サンケイスポーツ) - goo ニュース


 昨夜はブラジルW杯アジア三次予選のタジキスタン戦が開催されました。結果はご存知のとおり8-0で日本の大勝。サウジスコアでの大虐殺と言っても何ら過言ではありませんでした。


 試合開始早々は岡崎の惜しいシュートがいくつかありまして、またロースコアかと思っていましたが、前半11分に憲剛が落としたボールを駒野がクロスで上げ、初スタメンとなったハーフナー・マイクがヘッドで叩き込み日本が先制。もうそこからは怒涛でしたね。194㎝を誇る長身FWのハーフナーを上手いこと使えたなと思います。駒野→ハーフナー・マイクで後半早々にも得点してますんで、互いの長所が活きましたね。


 たくさんありましたのでゴールシーンは割愛しますが、岡崎が2点、香川が2点、憲剛と駒野が各1点ずつと攻撃陣は全員得点するという快挙でした。個人的には駒野の代表初ゴールと、憲剛のアシストが嬉しかったです。まだまだ使えますよ、この2人は。


 日本代表はまぁ置いといて、昨夜の試合ではタジキスタンのクリーンさが非常に清々しかったです。だいたいアジアの試合となりますとレイトタックルやラフプレーをイヤと言うほど見るんですが、今回はほとんどなし。萎縮して対応しきれなかったという見方もできますけど、それよりもタジクの選手たちがクリーンなプレーを心掛けていたのだと思います。タジキスタンの監督も
 「私たちは日本の選手をけがさせるために来たわけではない。日本はもっと高い目標を置いているチームなので、こんなところでけがをさせては申し訳ない。」
と言ってたぐらいですから。昨日はプレスも弱く、何がしたいのか分からないシーンが多かったのですが、タジクがもうちょい力を付けて、ウズベクぐらいになってくれたら毎年親善試合をしてみたいところです。近所の国は勝ち負け関係ない試合でも毎回日本の選手を壊しにきますんで。某国との試合で毎回誰かケガさせられますからね。



 来月にはタジキスタンと北朝鮮のアウェー2連戦があります。そこに臨むには最高の結果になったかなと。北はまた中継ないでしょうけど、タジキスタン戦はやってくれると信じてます。何とか今年中に最終予選進出を決めて欲しいです。