昨日、ふと耳にしてずっと頭から離れない往年の名曲。小野正利の「You're the Only…」。小学生の時にはよく耳にしてたんですが、今聴くととてつもないインパクトがあります。この歳になったらもう歌えませんけどね。
まぁ、小野正利と聞いて小田和正と混同される方がおられるやもしれません。まぁ、あんましこれ以外は知られてなかったですからね。オゴトくんあたりには「『ヴェドゴニア』とか『デモンベイン』で歌ってた人」と言えば分かるやもしれませんが。
しかし、やぱ音楽は90年代が一番です。CDも良く売れた時代ですし。若干懐古厨なのかもしれませんが、まぁいいや。
まぁ、小野正利と聞いて小田和正と混同される方がおられるやもしれません。まぁ、あんましこれ以外は知られてなかったですからね。オゴトくんあたりには「『ヴェドゴニア』とか『デモンベイン』で歌ってた人」と言えば分かるやもしれませんが。
しかし、やぱ音楽は90年代が一番です。CDも良く売れた時代ですし。若干懐古厨なのかもしれませんが、まぁいいや。