Hanews-はにゅうす

ウィーン歌曲歌手、「はにうたかこ」の毎日のちょっとしたことを書いています

レッスン行ってきました

2007年12月12日 02時56分12秒 | Weblog
今日、4ヶ月目にして初めてまともなレッスンに行ってきました。

今回ウィーン歌曲を教えてくださるのは、ワルター・ツェー先生という方で、国立歌劇場付きの歌手だった人です。最初は合唱歌手だと思っていたのですが、今日いろいろ話をする中で、86年のウィーン国立歌劇場公演で日本に行ったという話になり、「それは私が最初に見たオペラだ」というと、パンフレットを見せてくださり、「薔薇の騎士」に端役ですが名前が載ってる。びっくりです。「トスカ」や他のオペラにも出演されていたようです。きっと昔、留学中に見てるんだけど、覚えてないだけだと思います。

現在はウィーン歌曲などを歌う活動と、あとザルツブルグのフェストシュピールや、オーストリア、フランスなどで、外国人の歌手のためにドイツ語の発音を教えに行ったりしているそうです。もちろん合唱の指導もされている。

なので、発音は(親切だけど)細かい!でもとてもわかりやすく話して下さるし、発音そのものもわかりやすいので理解しやすく助かります。「歌う為のウィーン訛り」を心得ていらっしゃるので、訛りすぎず、ドイツ語っぽくなく、私にはちょうどいい具合のウィーン語感です。

ウィーン歌曲を勉強するに当たって、「発音・訛り」「表現」を中心にしたいと希望を述べ、また「作品の背景(作曲家のことや、映画音楽なのか?クラシックなのか?どんな作品から出たものかなど)」も知りたいといったら、レッスンの最中にいろいろ話を教えてくれる約束もしました。

今日は3曲、性格の違うものを持って行きました。シリアスなゆったりしたもの、早いテンポのマーチ、ウィーン風ワルツ。どれも発音から丁寧に見てくださり、そして音楽的にも(ウィーン風の)アドヴァイスをもらいました。

「え~ここでTの発音をはぶいていいのか~」みたいな驚きや「ドイツ歌曲ではご法度のリエゾンしてるぞ~」とか、「ここで重みを入れるのか~ふ~ん。」みたいな納得あり、気を抜く暇もなく、全部終わったと思ったら「もう一度全曲発音読んで」となり、最後は「早く終わってくれ~」と思うくらいしんどかったです。

来週またうかがう約束をして、帰りに(ちょっと頑張ったし、な~んて、ご褒美の意味もあって)チーズをはさんだパンを買って帰ってきました。ふぅ、習うの久しぶりだから、ほんと久々に芯まで疲れました。

ところで、写真みて思ったのですが、昔ザルツブルグで習ってたシルハウスキー先生に似てない?(って誰が知ってるんだ?)オーストリア人の顔なんですね、きっと。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 普通の一日、ちょっとうれし... | トップ | あなどれないヴェーリンガー通り »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初レッスン (MIHOKO)
2007-12-12 10:49:53
お疲れさま~♪
いよいよだね。充電→始動って感じかな?
優しそうな先生だね。
いっぱいいっぱい学んできてください!
返信する
いい先生です (はに~)
2007-12-12 15:58:58
いい先生です。ちょうど私がやりたいラインを理解してもらってますし、歌うだけでなく、地域の合唱も指導している人なので、ウィーン歌曲に関しては初心者レベルの私にでも、教える内容の的を得てます。なのでとてもわかりやすい。

「充電→始動」ほんとそうです。動き出した~って感じです。前回4年前に来た時も、2ヶ月間だったけど、最初の1ヶ月はオペラ観るに終わって、最後の2週間ほどで9レッスン受けたので、やはりこういうのにはリズムがあると思います。贅沢なリズムだけど。
返信する
シルハウスキー似てる… (Megumi)
2007-12-13 11:42:14
内容の濃いレッスン受けられて良かったですね~。
確かに、写真で見ただけだけど、あのおじいちゃん先生に雰囲気が似てますね。
やわらかいウィーン訛りの響き、好きです。聴講してみたかったわ~。(でも、すっかりドイツ語忘れている私
返信する
ドイツ語とは全然違う (はに~)
2007-12-13 18:54:06
ドイツ語もゆっくり勉強してね。でもドイツ語とは全然違う単語もあるし(先日ウィーン語→ドイツ語の辞書を買いました)、発音もかなり違うものがある。
例えばMutter(お母さん)はムッターではなく、ムァッタルになってます。なので、知ってる単語ほど訂正しにくいです。むつかしい!
返信する
そんな辞書が… (Megumi)
2007-12-14 01:00:56
辞書ができるほど違うということね。私も誰かにもらったPowidl und paratschinken とかいう(ごめん、綴りは適当かも)ドイツ人向けに書かれたオーストリアの食べ物案内の本は持ってるけど。

ムアッタル…その発音は確かにハンス・モーザーの歌やかつてのドナウヴェッレを彷彿とさせるわ。

その辞書ほし~(何のためにって笑われそうですが)
返信する
辞書たくさんあります (はに~)
2007-12-14 01:56:08
その1冊だけでなく、ウィーン語→ドイツ語の辞書はたくさんあるよ。ほかにもドイツヤフーから「Wienerisch」で検索かけてごらん!発音まで教えてくれる親切なHPがたくさんあります。笑えます。特にhttp://www.buergmann.net/vie/# ここは面白いです。
返信する
特にね (はに~)
2007-12-14 01:58:24
特にね、数字の所を押してみて。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事