孫ふたり、還暦過ぎたら、五十肩

最近、妻や愚息たちから「もう、その話前に聞いたよ。」って言われる回数が増えてきました。ブログを始めようと思った動機です。

見所あるぜ、ボブさん

2016年10月23日 | 外国ネタ
ノーベル賞もユネスコ世界遺産やミシュラン食堂格付け、国連、IOCなどと並んで、欧米の作った権威の一つで、日本人はこういう権威にからっきし弱くて、見ていてまったくな避けなくなることは、このブログでも機会あるごとにネタにしてきた。

ノーベル賞にかこつけて、スウェーデンやそれと結託した欧米人たちが、如何にえげつない政治的な仕掛けをしてきたか、例はたくさんある。特に顕著なのは平和賞で、オバマの演説などが受賞したのはその最たるものだろう。

  これぞ権威だと見せ付ける

ポルトガルがスウェーデンを仕掛けて、アジアの東ティモールをインドネシアから奪い取った何ともいやらしいやり方などもその類で、これはコラムニストの高山正之氏が教えてくれた。

文学賞などもかなり胡散臭くて、第一、外国語に翻訳されて、果たして原作の良さがそのまま理解されるのかが不透明ではないか。それに、私は読む気にもならないが、過去に文学賞を受賞した作家が、当時からそして今でも何とかして母国を貶めようと、悪口ばかり連発して、反日活動やっているのを見ると、胡散臭さはつのるばかりだ。

  堂々と、「日本は滅ぶべきだ」と言う

そして、毎年秋になると今年こそは文学賞を、と祈るファン達が報道されるあの反日作家も
同様で、こちらも私は読む気にもならないので、作品としての出来は論評できないが、毎年不快感を感じさせるニュースであることに変わりがない。

  極左集団の代弁者?

その点、今年の文学賞に選ばれた、アメリカの歌手、ボブ・ディラン氏はなかなか骨がありそうで、見ていて面白い。今のところ、本人とはコンタクト出来ていないらしく、賞を受けるのかどうかも分からないらしい。

   お願いだ、反骨のままでいてくれ!

選考したノーベル委員長は、ボブ・ディラン氏の対応を、「無礼で傲慢だ。」と怒っているようだ。はっきり言わないが、「いったいノーベル賞を何だと思っているんだ!」「天下のノーベル賞を侮辱するな!」とでも言いたげだ。

彼も辞退するならそう告げればいいものを、それすらしないところをみると、まったく彼にとってはどうでもいいことなのだろう。彼の公式ホームページからはノーベル賞のことなど何も記載されていないようだ。

私は、ボブ・ディランが売れ始めた頃の記憶はまったくないが、高校生の頃流行り出した日本のフォークソング歌手たちが、彼に大きな影響を受けていたらしいことは薄々聞いていた。

吉田拓郎などの人気歌手たちが、そろってテレビ出演を拒否していたのは、当時新鮮だった。しかし、次第に後輩達がテレビ出演し出して、新鮮さは消えていくのだが、そういう方たちも今は70歳前後になっただろう。

ボブ・ディランが受賞したことで、BSなどの番組で、自分は如何にボブ・ディランを愛していたか、彼に影響されたかを語っていたが、私は「ホンマかいな。」と眉に唾を付けて聞いていた。

唯一、ボブ・ディランの反応らしい反応は、受賞が決った日、コンサートをしていたラスベガスのホテルで、観客のアンコールに応じた時であった。

彼がその時歌った歌は、" Why try to change me now ?" (なぜ、今になって俺を変えようとするんだ?)というタイトルの歌だったそうだ。



コメントを投稿