気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

夏野菜が沢山採れています

2023年07月01日 | 家庭菜園

毎日蒸し暑くてじめじめ・・・

湿度が高いので不快指数もマックス、
昼間はエアコンの居間に皆で固まっています。

 

台湾の写真整理の間に家庭菜園の話題です。

留守の間は収穫をお願いして行ったのですが
帰ってから雨が多くどんどん成長を始めました。

毎日収穫しないと大きくなりすぎてしまいます。

日に日に収穫量が増えてだぶついてきました。

家族で食べる野菜なので形も収穫量も気にしていませんが
「やっぱり採りたては美味しいね~」と言いながら
毎日沢山の野菜が食べられるのは嬉しい事です。

孫たちも食べ盛りになってきました。

余り好き嫌いもありません。

地元の小学校に体験入学させて頂き、緊張しながらも
毎日楽しく通っています。

給食も台湾とは内容や盛り付けが違うようですが
二人で「今日のも美味しかったね」って残さず食べているようです。

夫と二人の時とは作る量が全然違いますが
良く食べてくれるので張り合いがあります。

採りたて野菜は天ぷらが美味しくて普段は余り揚げ物はしないのですが
せっせと野菜消費のために大量揚げしています。

インゲン、甘唐辛子、なす、ししとうは自家製で
サツマイモとカボチャは買いました。

全部美味しいです。

特に平たいインゲンは軟らかくて美味しいですね。

因みに・・・

台湾では天ぷらは家庭料理では無いのだそうです。

外食で食べるものらしいです。

  

今年は収穫の際、歩く所には防草シートを敷きました。

これが大正解で毎日行く場所なので助かっています。

その他は一雨ごと雑草の勢いが半端ありません。

毎年の事ですがもう既に手が回らなくなってきました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿