goo blog サービス終了のお知らせ 

気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

夫の退職の日を迎えました

2016年06月28日 | 日々の出来事

夫、先週で22歳から63歳までの41年間務めた会社を退職しました。

きっと「ふぅ~~っ」と肩の荷が下りて感慨深いものがあると思いますが・・・

そんな物に浸っている間がありません。

毎日孫に付きまとわれています。

シャボン玉や花火やザリガニ釣り、楽しい事をいっぱいしてくれます。

移動するたびに「おじいちゃん、どこ行くの?」
後を付いて回っています。

 

せっかく娘が来ているので息子にも召集をかけました。

翌日の仕事を考え帰りが遅くならないようにとお昼ご飯を皆で食べる事に。

「揃ったの久しぶりね~~!」

息子はお正月しか帰らないので家族4人揃ったのは娘が上の子の出産で
里帰りしていた4年前以来でした。

「乾杯~~」「長い事お疲れ様でした~~」

 

息子は赤ワイン、娘はkindle(電子書籍) のプレゼントを用意していました。

大人になったねぇ~

妻は何も用意していません。

お昼ご飯だけ・・・

ちょっとだけゆっくり休んで秋から次の新しい仕事が決まっています。

なので私も後数年は自由時間が頂けるので
「夫原病」の心配はしなくて大丈夫そうです。

これから迎える老後が楽しいものになるか辛いものになるかは
健康にかかってきますね。

 

秋までのサンデー毎日を楽しく有意義な日々にしなくては・・・

と思っています。

今までこんなに長い休みはなかったのでどうなる事でしょう。

 

 

 

ミニトマトが毎日食べられるようになりました。

赤や黄色がきれいです。

皮がしっかりしているのですがそれがまた美味しい。

余ることなく食べてしまいます。