さぬき市地方は前線や湿った空気の影響で曇っていたが、午後からは晴れてきた。気温は23.0度から28.4度、湿度は86%から74%、風は6mから1mの西南西の風が少しばかり。明日の16日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇る見込みらしい。
110/65/78 36.2c-96% 59.8Kg 24.6c-74%-1001hPa 朝の間は今にも雨が落ちて来そうな天候だったが、お昼前からは晴れてきた。
今朝の朝食だが、格別、話題にすることもない。毎食前の肝臓のための漢方薬にも慣れてきて忘れることもなくなった。
馬ぶどうの葉っぱを天日干しするためにウッドデッキに出しておいた。だんだんと乾燥してきている。
今日は雨にはならないそうなので庭木の枝切りと剪定作業をやることになった。家の前の庭木の枝切りが残っているのは3本になった。今日は、その3本ともをやっつける覚悟で挑んだのだけれど・・・。
まずは、この真ん中の梅の木からである。この梅の木も植えてから13年間になるが、そのままだから伸び放題の育ち放題。梅の実が実っても、高いからどうにもならずに落ちては腐っていくばかりだった。または川の方へ伸びた枝から落ちた実は、そのまま転げて流れて行くばかりだった。
この時期の荒切りはよくないと聞いたけれど、今日、切っておかないと、今度はいつになるかわからない。明日のことがわからないこの身なのだからして。
切って倒して投げ捨てて・・・。けれど、今日は湿気のせいか、少し動けば息が弾んで苦しくなる。だから一枝切っては一休み、二枝切っては二休みしながらの枝切りになった。
で、なんとなく、それらしく、こざっぱりとした梅の木になった。
続いて、もう一本の梅の木にチャレンジしたが、その頃になるとパワーが切れた。ウルトラマンみたいにカラータイマーが点滅するようにパワーが切れる。剪定ばさみが重たくてどうにもならなくなって、ギブアップ。元気なようでもパワーは永くは続かない。
今日のお昼である。今日は「温玉シラスおろしぶっかけうどん」と「野菜サラダ付き」である。温泉たまごも自分で作ってみた。
右が大根おろしで左が大塩水産のシラスである。シラスご飯がおいしいのならば、シラスうどんだっておいしいに違いない・・・という発想である。今日は特にご馳走・・・というような品目は入っていない。
右のサラダは昨日同様の「ズッキーニ」のサラダである。
これは、12年前に退職記念にいただいた時計だが、最近はこういうのは流行らないし、妙に重たいのだ。だから、何年もつくえの引き出しに投げ込んだままであったのだが、ふと思い出して取り出してみたら動かない。どうやっても動かない。13日の9時52分で止まったきりだ。
そこで、東かがわ市にある「メガネのカワイ」さんちに立ち寄ってみ た。で、電池の交換をお願いしたら、これは電池なんぞいらない電波時計だという。しばらく光を当てて充電したら動くはずだという。
半信半疑でお店を出て、山道を走りながら「馬ブドウ」を探しつつ我が家へと戻った。時計は運転席のダッシュボードの上に置いたまんまにしてあった。するとどうだ。我が家に戻ると、今日の15日になっていて、時間も2時(14時)23分を指して動いて居るではないか。ああ、なんたるちあ、サンタルチア・・・。
今日の掲示板はこれ。「迷ったままでは生きていけませんが 迷っていることがわかると道は見えてきます」というもの。これまた、どこのどなたの言葉かはわからない。自分が、どの方向に進めばいいのいかがわからないと、その一歩が踏み出せないので歩けない。でも、右か左か、上か下か、今日か明日か、朝か夕方かなどと、迷っている事柄がわかると、それを克服すればいいのだから一歩が踏み出せる。その迷っている事柄を探し出すことが先決問題だと言うているのである。
じゃぁ、また、明日、逢えたら、いいね。