goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

お盆休み 最終日のJJJ

2013-08-18 22:22:59 | ごちそうさま
たいしてびっくりするほどの話題じゃないかもしれないけど、
20年に一度くらいのJJJ

超出不精で無口のマリの父ちゃんが、
Kちゃんも誘って(中国庶民料理店)に連れて行ってくれた。

ここは、我が家ご用達(?)の超庶民料理店
味は絶品(我が家好み)
あまりにびっくりして、緊張して写真なし。

横浜在住のKちゃんも、
中華街より勝っていると言ってくれた。
(無理やりか)

殆どしゃべらないマリの父ちゃんを前にして、
いつも通りにしゃべり続けるK。

まー彼女と彼女の両親ははマリの父ちゃんにとっても、
長い付き合いで親戚のようなもの。

縁とは不思議なものだ。

調子にのって食べ過ぎ、
午後からはガンガンに冷えた居間で夕方まで寝てしまった。



今日は盆前のように暑かった。
明日からまた仕事だ・・・

お盆休み 17日

2013-08-18 00:26:18 | ごちそうさま
幼馴染のKちゃんとランチに行った。
あ~ランチなんてすっごい久しぶり!









一昨日私の実家でおしゃべりしたから、
もう話すことないじゃろうと言ったら、
まだまだいっぱいあると言って、しゃべり続けるK

彼女は頑張り屋でバリバリ仕事ができる人。
子育てのブランクの後、
昨年資格を取って、初めて介護の仕事についた。

彼女は
「以前の仕事は、営業、販売、部下の育成でいかに成果を出すかだったけど、
 これからは、社会奉仕になる仕事をしようと思った」と言う。
彼女が福祉にかかわったことで、随分人柄が変わった。

それだけでなく、
うっとうしいくらいフレンドリーなKは、
淡々としていた職場のスタッフと次々と親しくなり、
やがて職場で女子会をするようになって、
殺伐としていた職場全体が円滑になってきたという。

これぞ、奉仕心
彼女のいいところがうまく生かされていて、感動した。

その後、小さなお店2件行って、
またもや散財・・・



念願の綿レースのブラウス。
でも、やっぱりコーデが難しい・・・