goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

帰省

2013-08-04 23:41:17 | Weblog
2日(金)から二泊三日で
八幡浜へ所用のため帰省しました。

マリは夜だけ実家へ。
正確には義妹と玄関で寝たみたいです。汗





高い所にある、伯母の家を訪ねたり。
ガードレールもなく、恐怖の道です。
この赤いレールみたいなのは、蜜柑を運ぶコンテナ用のレール。





実家の庭の柿やレモンはしっかり実をつけていて、
今年も楽しみ。





今回は主人と義妹が所用で忙しかったため、
義母と八幡浜道の駅「アゴラマルシェ」に出かけ、
堪能しました。



奥まった一角に特産のみかんを使った石鹸だとか、
ちょっとおしゃれな空間もあります。
そこにいた女の子(ミセスだって)がとってもかわいかったので、パチリ。

簡単な料理と出来合いのものでも、
実家での家族の食事はとてもおいしくて、
義母の笑顔やおしゃべりでひとときのだんらんを楽しみました。

エンドレスに続く義母の質問や話にも、
しっかりつきあったつもりだったんだけど、

昨夜、

眠りについた私の部屋へ、義母が突然来て、

「あんた、誰?」
「○ちゃんの嫁の○子ですけど。わからんの?」
「うん、わからん。
 ずっと誰だろうと思ってた。」
と言われ、びっくり。

それから、1時間近く話を聞いて、
私が親戚の事を知っているので、
「そうかもしれん・・・」と言ってくれました。

義母はその後、
「失礼な事言って、ごめんよ。
 でも、どうしても、思い出せないのよ。
 教師もしていたし、記憶力だけはあると思っていたのに、
 情けない・・・」と

そう言えば、父も、自分の頭の中がどうなってしまったんだろうと、嘆いていました。

認知症、何より本人が一番不安なのだと思います。
ああ、だけど、少しづつ進行してるみたい・・・