goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

マリの靴下

2014-10-15 15:48:49 | わんこ・どうぶつ
目のイボの傷もきれいに癒え、しるが出ていた腰のおおきなコブも、
今は縮んで小さくなりました。
やっと、ほっとしてたのに、
トリマ-さんが、右後ろ足の裏、
肉球の中心に臭ーいオデキができているのを教えてくださいました。
見ればざくろの種を大きくしたような真っ赤な血豆のようなオデキが二つ。
エリザベスカラーをしても、せっせとなめてます。

病院の先生は切るをのを薦められませんでしたが、
置いておくとやはり大きくなりそうとのこと。
で、ダメ元でレーザーで焼き切ってもらいました。

これから毎日水で洗って、お薬塗らなくてはいけないそうです。
マリもつらいだろうけど、私もつらい・・・







薬を塗ったあとに履かせる靴下、縫ってみました。

15歳になりました

2014-08-10 21:56:29 | わんこ・どうぶつ
毎日病院通いのマリだけど、
15歳の誕生日を迎えることができました。





今年は初めて豆腐ケーキを作ってみました。





ぺろりと食べてくれて嬉しかったよ。



本当は誕生祝にこんなものも、マリの親元の静岡から届いていたんだけど、

なんせ上等なメロンを買って食べたことがない私は、
クール便で来たものだからそのまま冷蔵庫に入れてしまい、
今日はまだ固くて食べれないみたい・・・



おきゃくさま

2014-08-10 21:45:29 | わんこ・どうぶつ
天気予報では台風11号で大荒れの予定でしたが、

昨日、久しぶりにSKLママが来られました。
我が家に来客なんて、すっごい久しぶり!

マリにはお祝いの花束





そして私にはスエーデンの紅茶やデンマークのモビールをいただきました。

いつも、本当にありがとうございます。

お客さまなのに、
お茶も出さず、

二人でランチに出かけ、
いっぱいおしゃべりして、
おいしいあんみつ食べて帰りました。



マリのおかげで、うれしい休日になりました。


1週間後のマリ

2014-06-14 23:02:09 | わんこ・どうぶつ
先週から1週間後の今日もマリの通院日

な、なんと、ブーツを後ろ足だけ履いて、
今日は歩いて診察室に入りました!

先生も看護師さんもびっくり。

「では血液検査をしましょう」
「・・・・これって、高い方の検査ですよね?」
「そうなんですよ。
 難しいところですが、元気になったら、こっちも欲がでますからね。
 あのままぐったりなら、検査はすまいと思ってたんだけどね。」

おかげさまで、
今日のマリはソファにも一人で上がれるし、
すたこらとブーツなしでも部屋の中を歩いております。







長靴を履いたマリ

2014-06-10 21:58:46 | わんこ・どうぶつ
マリがあまり歩けなくなった原因の一つがフローリングのせいだと思ったので、
DINGOのmimoponに相談して
ドッグポウズというものを送ってもらった。

なんだか風船みたいな、ゴムの靴下みたいなものだったけど、

立ち上がるのも楽になったみたいだし、
フローリングでも軽やかに歩ける!





そして、水を飲んだり、トイレを済ませると
すぐにこうなってしまう。





でも、先週の金曜日に比べたら、かなり元気

そして、昨日からまた2階の私の部屋で寝ている。

みなさま、お騒がせしてすみません。


いよいよなのかな

2014-06-07 00:07:01 | わんこ・どうぶつ
夕方仕事から帰ると、
マリが大声で吠えていた。
リビングは、ぷーんと匂うのに
マリの姿が見えない。
よく見ると、父ちゃんのソファーと窓の間で○○にまみれ、動けなくなっていた。どうやら立てなくなっていて、ぐったりしている。
朝は元気だったのに…
とにかく○○を片付け、病院に電話してマリを連れて行った。
すぐに血液検査されたが、原因不明。
多分老衰とのこと。
これから、寝たきりの生活になるらしい。
でも、病院に行って良かったのは、きれいに洗ってもらえたこと。
あのまま死んでしまっては、マリだって情けなかっただろう。
私も安心して連れて帰れた。
マリはもう、食欲も落ちやはりぐったりしている。
念のため、しまじろうをはかせたが、さっき、力をふりしぼり、勝手口まで這うようにしていき、外でトイレをした。こんなマリは初めてだ。
ちょっとだけ頭を上げてくれたマリ。
今日は、二人でリビングで寝ます。


マリもぼちぼち

2014-04-21 22:16:13 | わんこ・どうぶつ
春めいて草花もきれいに咲いているというのに、
毎年のようにテンションが上がらないわたしなんだけど、

最近は友達の息子くんや娘ちゃんに会ったりして、
意外な人生の楽しみを味あわせてもらってます。

そして、マリはというと、
一旦よくなった糖尿病がまた少し悪くなり、
おしっこの量が増えてきました。

毎週の検査で、インシュリン増量が決まりましたが、
GWの帰省の話に先生は首をかしげられました。

だけど、さすがに帰らないわけにはいかないし・・・





病院での待ち時間

痩せてきて昔ほどの元気はないけれど、
元来ポジティブなマリは意外と元気そうです