昆虫と魚の標本

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

韮崎近辺へ移動しての“オオムラサキ観察”

2010-07-19 10:42:17 | 昆虫採取
午後は、韮崎近辺に移動して日本の国蝶「オオムラサキ」を観察しに行きます。

梅雨のために中々訪れるタイミングがなく、やっと来ることが出来ました!
やっぱりこの時期、「オオムラサキ」を見に来ないと…
羽化したての綺麗な個体を見るには、この時期のピンスポットしかありません。

8月に入ってしまうと、メスの綺麗な個体にはお目にかかれても、オスは羽が擦れた個体がほとんど。
果たして今年の「オオムラサキ」は…


居ました! しばらく“ジッ”としていると数匹のオスが集まってきます。

良かった…! どうやら「オオムラサキ」は今年も健在なようです!

キズひとつ無い綺麗なオスの「オオムラサキ」

畑をバックに飛翔する「オオムラサキ」のオス。

いくつかのポイントを回ってみましたが、どこもしっかり残っていてくれました。




「オオムラサキ」を観察していると、もうひとつの楽しみがあります。
それは、「カブトムシ」や「クワガタ」に出会えること。

しかし、さすがに3連休の中日。途中多くの“クワガタ採取者”に出くわし、誰でも発見できる樹液ポイントには、カナブンしか居ません。

こんな感じ…。 しかし、木の上の方にも結構樹液が出ている箇所があるんです!

同じ木の6m地点。「カブトムシ」発見!


今回、メスばかりでしたが3匹の「カブトムシ」を確認しました。


トンボ採取名人の息子は、いつの間にか「オニヤンマ」も捕まえていました。
もちろん“キャッチ&リリース”です。


そして家内が最後の最後に“逆転満塁ホームラン” 何と63mmの「ノコギリクワガタ」を見つけました!


こんなことがあるから楽しいんですね!
地面の枯れ葉の中から“ガサガサ”出てきたそうです。
この「ノコギリクワガタ」を最後に今日の「八ヶ岳~韮崎・昆虫ツアー」は終了となりました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。