坂の上のピアノ教室

おうちの方にレッスン室の様子、日頃思っている事をお知らせするためのblogです。

よく聴こうね、よく見ようね、よく考えようね

2015-04-22 | 伝えたいこと
体験レッスンに来てくれるこどもたちに、最初にお話しすることがあります。


ピアノのレッスンで大事なことは何かな、ということ


♪ピアノは(もちろん)指で弾くんだけど、指だけじゃない身体全部を使います。

だから、指の体操も 肩ほぐしの体操も  ペダルを踏む準備に足の体操もします。
ピアノを弾いてて、緊張して 心も身体も硬まってしまったら、

ピアノの部屋の階段を ちょっと歩いてきてもらったり・・・もします。


♪楽譜は目で見るね。だから、左から 右へ 音符を目で追うこという事を
します。目の体操も?!必要かしらん?

ふつうの人は 本や新聞を読むときは「読む」という動作しかしていない、と
思うので、読みながら 歌う、読みながら弾く ってすごく高級な動作です。

小学校の高学年くらいの生徒たちをみていると、

「音符や文字を目で追いながら ほかの作業=ピアノを弾く=をする」という難しい事がしっかり定着して
感激してしまう場面にいくつも出会います。



♪ピアノは お歌の教室ではないけれど、たくさんドレミで読んだり歌ったり
します。

「カツゼツ」(滑舌)っていうけれど、カツゼツよく 音符を読めると指も一緒に
良く動きます。

これは、お口の体操かな?


そして

♪音楽は耳で聴きますね。だから、耳の体操もとっても大事。


ちょっと悲しいのだけど、最近 音や、お話を 聞くことが苦手な子供たちが
多いように思います。

あまりにも目まぐるしく変化するテレビやゲームの画面のせい?

音も、 お話も 最後まで聞いてから 行動に移してほしいなあ。


そして、そして

♪自分でよーく考えよう。感じよう。思おう。


せっかくレッスンで注意して 修正したり、  よくなった箇所

おうちに帰ると また 元の木阿弥・・・ 

強弱も  表情も 何もなくなっちゃてますよー


ピアノの前に座ったら  「すぐ弾きたい!」


この気持ちもとても素敵。

でもただただ弾くのじゃあなく


時々、1ページずつ 楽譜を見て、読んで、
「どうやって弾こうかな~」
「先生に 何を注意されちゃったかな~」

思い出して 弾いてくださいね。

ピアノの前じゃなく 机の上に 楽譜をひろげて
文字通り 楽譜を読んでみてくださいね。