坂の上のピアノ教室

おうちの方にレッスン室の様子、日頃思っている事をお知らせするためのblogです。

なぜ、ピアノを習うのかしらん?

2012-06-14 | ただいま勉強中
今月末に、大学時代の門下の会があって、ピアノを弾くので、
レッスンに行ってきました。


大学時代の先生は、もう亡くなっているけれど、門下生の会は
毎年続いています。

同級生は、みな、1人で 暗譜で ステージで ピアノを弾く事から
遠ざかってしまいました。
(介護など切実な家族の問題を抱えていたり・・・仕方ない事ですが)




私は、そういう点では今のところ恵まれているのだけど

去年は、事情が色々あって、秋には、弾けなかったモーツァルトの曲を
また引っぱり出して弾いてます。



「いったい何歳まで暗譜でステージで弾けるかなあ」と
思いながら、ほぼ毎年、夏にあるこの会と、
秋か冬にある今の師匠の門下生の会でピアノを弾いています。

どんなに、一生懸命練習しても、ステージで弾くときは、

「暗譜が飛ばないか」それが一番に頭をよぎって、結果的に失敗したりするのですが、
でも、今のところヘタはヘタなりに「やればなんとかなっている」ので、

もっと歳をとったら、無理なく若い頃にしっかり暗譜で弾いていたショパンのワルツだとか、
ベートーヴェンのソナタだとかを、もう一度さらい直したりすれば、ずっとステージで
弾けるかも?なんて思っています。
(今、暗譜した曲は、すぐに忘れちゃうけど、高校生の頃暗譜した曲は
今でも覚えてるので)


全然じょうずには弾けないけれど、こんなおばあさんが、
一年に2回も、自分のために、ステージで弾けるわけです。
(生徒の発表会では、生徒の事を一番に考えてあげるので、
自分のために集中して弾くことは出来ません。わたしはね)



どちらの会も、ある程度の大きなステージで、スタインウエイか、ヤマハのフルコンで
弾けるわけです。


だから、きっとずっと参加する事ができるかなあ、なんて妄想しています。


でも、時々


「え~~っ、まだ先生についてレッスンしてるの??!!」とか、

「暗譜でピアノを弾くなんて、別世界のヒトだ」とか、
違う物を見るように揶揄される事も、あるんですよ。

でも、今のところは、出来るみたいだよー

だから、辞めないで
ずっとやってみようかな、なんて思っています。


でも、↑のようなマジメな事を思いながら、ピアノを弾くと
身体が堅くなって、表現もかたまって、「ダメ!」になるので、

ピアノを弾くには、教育的な理由をつけたらダメなのです、きっと。


ピアノを弾いているのが、楽しくて
練習するのも楽しい、教わる事もとても楽しい、

だから弾くのです、以上~