W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

カワセミは卵を抱いているらしい

2018年05月05日 | TOWN

   このところ天気が良いとせっせとウオーキングを兼ねて池に通っている、春に交尾を終えたカワセミはどうも巣ごもりをして交代で卵を抱いているらしい、いま見掛けるのはどうも雄のようで池の小魚を咥えてはせっせと卵を抱いている雌に運んでいるようだ池には外来種のカメやコイがいてカワセミの食べごろの小魚もいっぱい居て餌には不自由しないようだ。あと半月もすれば可愛いい子供のカワセミが見れるかも知れない、常連の愛好家もきてカメラの腕を競っている。

https://www.youtube.com/watch?v=Tcmi48KSvpI&t=0s&index=246&list=PLKzYhpkz_iZ7wZLOxLEnbonQAD36dJyYU ☜今朝のシエア(クリック)

THE MAKING (265) 冷凍炒飯ができるまで 視聴回数 247,401

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際的に孤立だが 「捕鯨の... | トップ | チョット息抜き。 「大川の... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気で暮らせカワセミ (Mont)
2018-05-05 11:32:28
カワセミの雛が生まれて大きく育つのが見られるのは楽しみです。ところで写真にはコイもいるようですが、コイはいろんな水生生物を食べてしまって、生物多様性からすれば、好ましくないそうです。このためカワセミの餌となる小魚が少なくなるということはないでしょうか。

Youtube: 袋に詰めてから冷凍するのかと思っていたら違っていました。いろいろなことが分かって面白いですね。
返信する
ありがとうございました! (kusa)
2018-05-05 15:20:31
 MGO5月例会では珍しい貴重品の車の本とカワセミの姿を撮影された写真を沢山見せていただき、誠にありがとうございました。
 新しく加入された鳥山さんはなかなかの学者ですね。それと、中島さんの術後の元気さを見てあんしんしました。
ザ・メイキングの炒飯の工場の生産工程は名人の匠の技をふんだんに取り入れて、旨さを造り出す技は大したものですね。日本人ならではの細かな対応は見事なものです。

    
返信する
モノづくりのヒント (WAKI)
2018-05-06 11:40:33
Montさん
この池にはコイやフナの小魚がいっぱい生息しています。今はコイの産卵期ですが、上からは魚影が良く見えるようです。

名人の作るチャーハンは見るからにおいしそうでしたが一般的に味が濃いですね。

Kusaさん
カワセミも拡大して見るとすごくきれいし動画は野性味が十分ですね。

Tさんは歴史に詳しくて博識で今後楽しみです。
Nさんが議事メモを纏めてくださいました、その中に皆さんの写真も載せてくださいました。
ザ・メイキングはサポートしていた会社の人たちに見て何か工程改善のヒントを見つけてほしいと繰り返しいっていました。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事