W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

チョット息抜き。 「大川の大きな魚影なんだろう」

2018年05月08日 | TOWN

  京阪電車で所用で大阪に出て天満橋で降りると立ち寄るところが2つある、一つは家電量販店のEDION長年乗った愛車を返上したので、出かけたついでにプリンターのインクなどを買うことにしている。量販店は国道添いなので不便この上ない。そしてもう一つは外へでて大川を眺めながら外の空気に触れることにしている。対岸のサクラもすっかり緑一色になって初夏の装いで上空を大阪空港へ向かう飛行機は着陸態勢に入っている、ふと足元を見ると八軒屋浜桟橋に沿った川に巨大な魚の魚影が,およそ60cmはある。コイかなスズキかな、きらきら光っているが定かでない。大川の次の橋までいくと橋げたに太公望が沢山魚拓を掲示してるがいまもあるのかなあ。

https://www.youtube.com/watch?v=bbOt6zlSzFY 今朝のシエア(クリック)久しぶりに

André Rieu の最新版を取り上げました。- 'Etude nr. 3 in E-dur' (Chopin) 視聴回数 89,350 回 堪能ください!!

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワセミは卵を抱いているらしい | トップ | 無能な日本の役人 「この世... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
唱歌の「若葉」を歌いたくなる季節 (Mont)
2018-05-08 10:29:35
天満橋に出たら、中之島公園にあるバラ園へ行かれましたか。無料のバラ園で、今年もかなり多くのバラが咲いているのではありませんか。今、2階の窓から公園を見ると見えるのは緑ばかり。こんな季節なんですね。
ところで、5月1日奈良の唐招提寺へ行きました。ここの御影堂供華園には中国の揚州(鑑真和上が住職をしていた大明寺があるところ)から贈られた瓊花(ケイカ)があり、満開(「ガク」ですが)でした。ガクアジサイに似ていて、日本には唐招提寺のほか、皇居、東大寺、飛鳥寺、関市の薬草園にしかないというものです。清楚な姿でした。

Youtube: 「エチュード 第3番 ホ長調 別れの曲」のバイオリン演奏でした。普段聴いているのはピアノ曲ですが、バイオリンで聴いたのは初めてです。
返信する
すっかり初夏の季節! (kusa)
2018-05-08 15:18:57
 風そよぐ初夏の川面はいいですね。観光船もゆったりと風情を楽しむ様に遊泳しているようですね。
何年か前、遊覧したときの景色が浮かんできます。
河の泳ぐ大きな魚は水面近くで、姿を見せていることからすると鯉ではないでしょうか。又、行きたくなりました。

 久し振りのアンドレ・リュウ、待ってましたとばかりにじっくりと拝聴しましたが、アンドレ・リュウのバイオリンソロは聴き応えがあっていいですね。哀調を帯びたしっとりした演奏は感激です。
後の画像も夕食後の楽しみ家庭コンサートとしてタップリと鑑賞させていただきます。
小生もMontさんと同じく、別れの曲をバイオリンで聞くのは初めてです。

    
返信する
薫風の季節 (WAKI)
2018-05-08 19:26:23
Montさん・Kusaさん
以前は健脚の時は良く行きましたが今は行きませんこれからバラがきれいでしょうね、唐招提寺よかったですね、昔クラスで法隆寺に行ったのを思い出しました。

大きな魚はコイのようですね、いまの時期は背ずりと言って大きなコイやフナが浅瀬に来て卵を産みます。

アンドレ‣リュー久しぶりにアクセスしました、いいですね。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事