W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

使うほうが追いつかぬ 「Win10慣れたころにはもう更新」

2016年01月24日 | TOWN

 

  

 WAKIはMicrosoftWindows10を発表して以来その発表を待っていたがそれは期待にたがわず、かなり使い勝手が良く毎日のBlog(トンボの目)を作ったり動画(Youtube)の作成に日々使ってその便利さを享有してきた。昨日そのパソコンをいじっていたらソフトのアップグレード更新の案内がきた。Windows10最初のメジャーな更新である。たっぷり2時間以上掛かったが。無事に終了した。更新の内容は音声認識アシスタントCortana日本語版が搭載されたりSkypeが復活したりで後は習うより慣れろで行こうと思っている。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうもまたモズだ 「早咲... | トップ | 大雪を降らす 「第一級この... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Upgradeへの勧誘 (Mont)
2016-01-24 10:44:19
最近毎日のようにWindows10へのUpgradeの勧誘の表示が出ますが、私のPCはタッチパネルではありませんので、見合わせています。
返信する
アップデートはお勧め。 (WAKI)
2016-01-25 08:11:45
Montさん
勧誘が来ていますか、そうであればアップデートされることを強くお勧めじます。タッチ操作はあまり関係ありません。すべてはいままでどうりマウスでOKです。ボタンを押すだけでアップデートが始まり、ただ忍の一字で待つだけです、1~2時間かかりますが・・・

kusaさん
お孫さんの指南を受けて進めたら如何でしょうか。
返信する
Unknown (OKI)
2016-01-25 19:00:55
コルタナはかなり賢そうです
一度お試しを
モバイル向けかもしれません
個人情報もかなり持っていかれるみたいでふが、足踏みしてても仕方ないですね
返信する
果たしてどうか (WAKI)
2016-01-26 09:33:00
OKIさん
コルタナはまだ本格的には使っていませんがなにか干渉し過ぎのようでこわいです。だんだん賢くなるようですが使い勝手は悪いですね。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事