いつも買い物に行くスーパーマーケットに珍しいリンゴが並んでいたので試しに買ってみたらこれが意外と美味しかった、品種は青森県産のつがるで「さしゃ」という、大きさはなんと650g。大きめのジョナゴールドが300gだからその倍はある。それでいて水分も多くて蜜もある。値段は258円であった、WAKIたちは年中グリーンの野菜とリンゴとバナナは欠かさない健康の源と思っている。
https://www.youtube.com/watch?v=IU3_BudMDt0 👈クリックしてね
いつも買い物に行くスーパーマーケットに珍しいリンゴが並んでいたので試しに買ってみたらこれが意外と美味しかった、品種は青森県産のつがるで「さしゃ」という、大きさはなんと650g。大きめのジョナゴールドが300gだからその倍はある。それでいて水分も多くて蜜もある。値段は258円であった、WAKIたちは年中グリーンの野菜とリンゴとバナナは欠かさない健康の源と思っている。
https://www.youtube.com/watch?v=IU3_BudMDt0 👈クリックしてね
リンゴ狩りに行って木からもぎ取って食べるリンゴは実においしいですね。スーパーマーケットでは味わえないおいしさです。
少年時代に良く歌いました。また、今回の買われたリンゴは大きいし美味しいそうで、良かったですね。
それから、岡山のパピーさんにも伝えました。
サシャはふじに王林と世界一を交配して2002年に登録された新品種(美丘)
美空ひばりさんいいですね。あのサビの部分何度も練習しました。セリフは難しい!!
パピーさんには2回コメントを入れましたが、今のところ返事が有りません。どうなっているのでしょう。
栄養たっぷりで結構です、レンチンとはレンジでチンですか。
名前の通りレンジでチンして食べるご飯のことです。
レンジでチンしたご飯に冷たいレトルトカレーをかけると丁度良い温かさ?になり、猫舌の私には最高のカレーライスになります。今年1月に生家で自炊した折にも毎朝お世話になりました・・・