W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

花に蝶は良く似合う 「ベランダのメロンの花にシジミ蝶」

2015年07月27日 | TOWN

 今年はメロンの鉢植えにチャレンジしてようやく1個が実りつつあって今はピンポン玉ぐらいの大きさだ、でも次々と黄色い花が咲くので蝶が良く知っていて花から花へと渡り歩いている、小型の蝶だがよく見れば羽の紋様が実にきれい。メロンが大きく育ってくれることを願っている。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連日の晴れ模様 「夏空は多... | トップ | 香里の建築遺産 「懐かしい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピンポン球がソフトボール大になるのはいつ? (Mont)
2015-07-27 10:03:16
これから徐々にきれいな網目が出来てくるのですね。楽しみですね。自然のなせる業は不思議の一言に尽きます。

今日、久し振りに庭の手入れをほんの少ししましたが、トンボがジャーマンアイリスの葉の先端に止まっているのを見ました。茶色い体に白の縞模様があるトンボでしたが、名前を知りません。

雑草が生えるに任せていてよいこともありますね。野生ランのネジバナや、名前はしりませんが、星型の5弁の淡い青色の花をつけている草花が咲いているのを見つけました。
トンボも少なくなってきました (WAKI)
2015-07-28 09:20:56
Montさん。
トンボを見つけたら、トンボ図鑑を検索して調べてください。すぐに種類が判ると思います。

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事