goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

地球にやさしく 「気配りのお店はエコもやっている」

2010年11月13日 | TOWN
 WAKIはまだ75歳になっていないけれども堂々とモミジマークを付けて車を走らせている。ここは国道1号線の家電量販店と食料品それに大きなシューズと薬の店の入った複合店、ここには車でしか行けないので。必ずマイカーを走らせる。最近気づいたのだが入口の一番近いところにシルバー専用の駐車スペースができた。身障者用駐車スペースはどの店もあるがシルバー専用はあまり聞いたことがない、それにどこの店もやってるが環境への取り組みも本格的に取り組んでいることだ、最近家電メーカーや量販店はこぞってエコを標榜して競い合っているこれはいいことだ、この店も例外ではなくキャンペーンを派手にやっている、そのうちに入口に近いところはエコカー専用駐車場になるかも知れない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の山田池 「鳥たちは冬の... | トップ | 景色も空気も 「お昼時釣り... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もみじマーク (Mont)
2010-11-13 10:32:19
まだもみじマークを付けていないのです。罰則規定が適用されていないということもあって?近々買って付けようかなと考えています。

もみじマーク車専用の駐車場があれば、マークを付ける車が増えるのではないですか。しかし、あまり「専用」が増えるのもどうかと思います。ただし、身障者用はあってしかるべきですけど。
返信する
年配者はお金持ち? ()
2010-11-14 10:57:33
Montさん。こんどデザインが変わるそうです。購買層の年配者が意外とお金を持っているのを知っているのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TOWN」カテゴリの最新記事