W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

いつもありがとう 「特上の好物の柿今年また」

2013年11月28日 | TOWN

 WAKIの好物は柿、今の時期たくさんの果物出回るがとりわけ柿が好きだ、それも富有柿、好きなものは好きと普段から言いふらしているので得をすることが多い。弟は残念ながら他界してもういないが義妹が頑張って仕事をしていてこうして好物の柿を送ってくれる。今年は天候の加減でこのような粒揃いの出来の良いのは難しかったそうで重さは330ℊもあって美味だ。産地も生産者も流通経路もはっきりしたトレーサビリティの明解な正真正銘の九度山産の富有柿だ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通院は一日仕事 「大病院忍... | トップ | 子供は風の子 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
硬い柿が好物 (Mont)
2013-11-28 09:56:49
素晴らしい色ですね。柿右衛門が苦心して表現しようとした色はこのようなものだったのでしょうか。和歌山は柿が名産ですね。以前に同僚にもらったことがあります。私のかみさんも柿が大好きです。
返信する
好物の柿 (WAKI )
2013-11-29 10:04:46
Montさん。
柿右衛門と言えばその子孫の窯元が九州新幹線の内装に陶器を納めて飾られているそうですが、ご本人はそれを見ずに亡くなられたそうです。
奥様は柿が好物でしたか、近ければお届けできたのに残念です。
返信する

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事