今年のノーベル化学賞は日本人の吉野彰さんに輝いた。日常私たちの身近に接するようになったリチュームイオン電池の開発が受賞の理由であった。吉野さんは記者のインタービューに応えて、科学に興味を持ったのは、学生時代フアラデーの「ローソクの化学」を読んだことで始まったと述べられて、なるほどと思った。WAKIは工業高校に進んだが、その学校での教科書はフアラデーの「ローソクの化学」と国語は「夏目漱石の三四郎」であった、「ローソクの化学」は後ちに仕事で燃焼器具の設計開発の仕事で大いに役にっ立ったことは言うまでもない・・・吉野さんおめでとう!
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 197 | PV | ![]() |
訪問者 | 80 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,089,354 | PV | |
訪問者 | 1,054,598 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,492 | 位 | ![]() |
週別 | 10,320 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo