ここは放課後の中央公園の軟式野球場横の藤棚の下のベンチ、横目にこどもサッカーの練習を見ながら高学年のお兄さんはカードゲームに余念がない、どんなルールか知らないがWAKIの子供の頃はベッタンと呼んだ、1対1で地面に打ちつけた勢いで相手を裏返せば勝負が決まって分捕れる単純なルールだがそれに飽きるとベッタンの図柄で勝負をする、花札の要領だが1番に強いのが太陽、次が月、そして人間、人はやはり1人よりも2人の方が強い、その次が動物といった具合でこれらはたしかガッチョといって十束一絡げであった。そうして日暮れまで遊んだが、今も昔も子供の遊びは一緒だ。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 342 | PV | ![]() |
訪問者 | 254 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,086,877 | PV | |
訪問者 | 1,053,175 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,954 | 位 | ![]() |
週別 | 3,472 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo