W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

良く育ってくれた 「ベランダはキウリに代わりパプリカが」

2015年10月10日 | イベント

 今年は殊の外酷暑が続いて水遣りがたいへんだったがベランダ菜園を大いに楽しませてもらった。キウリの苗は2本ではあったが次から次へと収穫ができて全く買わずに済んだ、そうして最後まで残ったのがこのジャンボキウリ重さは465ℊもあったが瑞々しくて美味しかった。そして今は大人の背丈ほどに育ったパプリカで実は小ぶりだが鮮やかな色をしている。ナスビは期待したが枝ばかりが大きくなて実は少なくて期待外れ。あとはキクナやカイワレに期待をかけよう。良く育ったプランターはさすがに根がびっしりと張って凄い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする