ついこのあいだまで大型ショッピングセンターの売場には雛人形が並んでいたと思ったらもう早々と五月人形の登場だ、そして鯉のぼりの売場には名入れ鯉のぼりというのがあってサンプルが飾ってある。この名前を見ると今どきの親の気持ちを表わした命名の傾向が読み取れる。しかし中には先生が読めない名前が昔に比べて多くなっているらしい。大翔はひろとくん・はるとくん。悠斗・悠人はゆうとくん・はるとくん。と読むらしいそういえば球児くんという野球選手もいたなあ。なにはともあれ腕白でもいい元気に育って欲しい。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 150 | PV | ![]() |
訪問者 | 70 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,088,561 | PV | |
訪問者 | 1,054,256 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,291 | 位 | ![]() |
週別 | - | 位 |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo