枚方・交野の地は昔宮廷の狩場として都人が立ち寄り多くの詩を詠んだ、奈良県から流れてきた「天の川」は交野(かたの)から枚方(ひらかた)を経て淀川に注ぐがこのあたりは星にまつわる地名がなぜか多い、そうしてこの牽牛を現す牛石はWAKIのすぐ近くの観音寺山公園にある。そして織姫の祀られてている機織神社は天の川をはさんで交野市にあってきのうは梅雨の懸念もあったが降ることもなく多くの人で賑わった。聞けば神社の境内には36本の竹が奉納されそれぞれ思い思いにぎっしりと願いごとが書かれていいた、もちろんWAKIたちも願いごとをしたためて笹に結んだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 196 | PV | ![]() |
訪問者 | 84 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,089,157 | PV | |
訪問者 | 1,054,518 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,982 | 位 | ![]() |
週別 | 10,320 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo