沖縄全戦没者の御霊に心から哀悼の誠を捧げます 合掌
最新の画像[もっと見る]
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
-
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載 11時間前
「遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)」カテゴリの最新記事
戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載
2025年(令和7年)広島平和祈念式典 (NHKTV及び読売新聞よりご紹介)
戦後80年 旧満州で起きた悲劇を公表「黒川の女たち」
「白旗の少女」はいま・・・記憶をたどり写真をカラー化
2025年度(令和7年)6月23日 沖縄戦没者追悼式(NHK放映より)
2025年(令和7年)度 5月26日(月)千鳥ケ淵戦没者墓苑拝礼式
千葉市立幸町小学校で「平和の語り部」授業を実施しました
青森県 田中 恭子様 戦車に眠る父探してぺリリュ―島へ
残酷な特攻兵器「伏龍(ふくりゅう)」を初めて学びました
作家 五木 寛之さん「昭和100年」を語る(読売新聞より紹介)
ここは訪ねました。
その旅の時6/23のことを詳しく聞きました。
今は沖縄が大変なときですが、北朝鮮や
中国との尖閣諸島問題もあるし、
お願いすべきことが多すぎて・・・
つまり役割が多すぎるのです。
確か平和の礎についてだったでしょうか?お歌を拝見しておりますように思います。
本当に悲しい出来事でしたね。
戦争で得るものは皆無です。
恒久平和を願うばかりです。
一般市民を巻き込んだ悲惨な出来事に多くの御霊に哀悼の誠を捧げております。
私は千葉県慰霊碑追悼式に3回参列致しました。
その折々にガイドさんが語る郷土の大田中将のお話に
ご冥福をお祈り申し上げながら感謝をいたしておりました。