独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

2023年のご厚情に感謝申し上げます。ありがとうございました

2023年12月31日 21時16分55秒 | 日々の出来事

今年も多くの皆様にお訪ね頂きまして誠にありがとうございました。心から御礼を申し上げます。
皆様どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ。そして迎えます新年が皆様にとりまして幸多いお年で有りますようにお祈り申し上げます。

2023年 第74回 NHK紅白歌合戦開幕
大晦日恒例の紅白歌合戦が始まりましたが、歌は全くわかりませんのでテレ東の「年忘れにっぽんの歌」を懐かしく口ずさみながらも栗山監督と選手の紹介が?とも
思いながらチャンネルを変えながらテレビ観戦を楽しんでおります。

オープニングの様子にカメラを向けましたので少し保存することに致しました。


司会者左から橋本 環奈さん・有吉 弘行さん・浜辺 美波さんがゴンドラに乗って登場しました         お三方がゴンドラから降りて舞台に登場したところです


  司会者左から高瀬耕造アナウンサー・橋本 環奈さん・有吉 弘行さん・浜辺 美波さん                 司会者によります開会宣言


                最初は紅組の「新しい学校のリーダーズ」                白組の最初は「JO1」で幕開けしましたが残念!高齢者にはわかりません

昨年はサッカーの森保 一監督が審査員席にお出でになりましたが、今年は栗山 英樹監督のお姿がありませんので、野球のご紹介はなさそうですので残念に思っております。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年12月29日(金)最終日のテレ朝の「お天気検定」・「エンタメ検定」・「ことば検定スマート」を学びました

2023年12月29日 18時39分58秒 | 日々の出来事

毎月、月曜日~金曜日まで高齢者になっても規則正しい1日のスタートができますようにテレ朝のテレビ検定を楽しみ、12月最後の日を迎えましたが残念!「ニュース検定」は寝坊してしまいました。
故に「NEWS検定」は挑戦できませんでしたが、「お天気検定」・「エンタメ検定」・「ことば検定スマート」を学ぶことができました。
既に126ptを取得しておりましたのでA賞には応募できますものの、最後の林先生の「ことば検定スマート」は自信があったのですが、間違ってチェックしてしまい参加賞になってしまいました。


                                                                         これはすぐわかりました


           「緑 早く寝る」にチェックして説明を聞きました                  最終日は正解しますと沢山ptを頂けますのでヤッタ~でした


     これはわかりませんでしたが一応「赤 仲直り券」にチェックして待ちました                   やった~正解に7pt頂きました


                                            「青」「緑」は違うと思いましたので「赤 汗牛充棟」にチェックし
たつもりでしたが?


         なぜか残念!「緑 もう歩けへん」をチェックしてしまいました


           初めて「汗牛充棟」と言う言葉を学びました               昨日は山本選手入団会見のために「ことば検定スマート」はお休みでしたので本日加算
                                              され、150pt 頑張りましたのでA賞に応募致しました。                                               

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度 読者が選んだ千葉県10大ニュースの 1位・2位は?

2023年12月28日 14時00分00秒 | 千葉の事

   

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年度千葉市政10大ニュース 1位~5位を紹介(千葉日報より)

2023年12月28日 13時42分37秒 | 千葉の事

   2023年度千葉市政10大ニュース 1位新庁舎開庁 2位幕張豊砂駅 3位千葉市動物公園のレッサーパンダ「楓太くん」が20歳を迎えた他、大規模施設が続々オープン



かがやき分校は真砂中学本校に隣接する教育複合施設「まさご夢スクール」に設置された

 「夜間中学とは」(ネットより)

義務教育を修了しないまま学齢期を経過した方や、不登校などにより十分な教育を受けられなかった方などで、
学び直しを希望する方が学ぶことのできる学校です。(国籍は問いません)

千葉市初の公立夜間中学「市立真砂(まさご)中学校かがやき分校」(美浜区真砂)が2023年4月1日開校した。
第一期生となる10~60代の生徒38人は「学び直し」など、それぞれの目標を胸に学校生活をスタートさせた。(中谷秀樹)
 かがやき分校は真砂中学本校に隣接する教育複合施設「まさご夢スクール」に設置された。
一学年各1クラスで、これまでの学習歴などに応じて一年生21人、二年生11人、三年生6人が入学。
一限目の授業は午後5時半開始で、同9時まで週5日間、一日4コマの授業がある。
国語や数学、体育など中学の教科を学び、全ての課程を修了すれば卒業資格を得られる。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市からは遠い千葉県君津市からのプレゼント

2023年12月26日 08時30分00秒 | 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)

  「ピンポ~ン今日一番に来ましたよ。」と 顔のいつもの宅急便の配達員が嬉しそうに「野菜ですよ。よかったですね。」とご自分の事のように幸せを届けてくださいました。


           の玉手箱を開けてみました                   箱の中に見える葉は大根2本と聖護院1個でしたが新鮮な葉が嬉しいです


        お雑煮用の小松菜も嬉しい!                毎年楽しみにしております自然薯です        庭に実っていたという柚子・可愛いミカン・キウイフルーツ

 

千葉県君津市にお住いのH様は平成22年10月19日千葉県戦没者追悼式に遺族代表「追悼のことば」を述べられました折に奉読されましたお言葉を
テープに収め、お写真とご一緒にお届けさせて頂きました。
初対面のH様は「自分の言葉を再度聞くことができることは想像もしておりませんでした」と、感激してくださいました。
その後、ご紹介の貴重なお野菜を毎年頂きましてから13年になりますことにとても恐縮に存じております。
2020年までは筒を使って育てました長い自然薯を頂いておりましたが、高齢になりましたことに最近は筒を使わずに直接畑に植えたサツマイモのような自然薯を頂いております。
とてもこくのあります「とろろ汁」・「山かけ」などにして美味しく頂いております。
H様、毎年のお心遣いに感謝申し上げております。

 

2020年までに頂きました筒に入れて育てられました自然薯を振り返りました。

 

今年も素敵に包装して頂きました貴重な自然薯を頂きました。
 「藁」 はお正月の注連縄に使用する特別の「藁」を一緒に保存して使用しますことを伺いました。
初めて戴きました時の感激を歌に詠んでありましたので一部を
再度添えさせて頂きます。

       藁と竹巧みに編みて自然薯を包むその技まさに芸術品          
       今年もまた初もの自然薯のお裾分けいただく君津の赤土匂ふ

栽培にはご自身の山の「赤土」が自然薯を美味しくすると伺っておりましたことに思いを致し感謝を込めて詠みました。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県 成田山新勝寺迎春準備 大しめ縄飾り(ネットよりご紹介)

2023年12月25日 08時52分02秒 | 千葉の事

        毎年恒例の大しめ縄作りは、11月上旬から12月下旬までと製作に2ケ月近くかかり、成田山の職員や近隣のボランティアの方々によって作成されます。
                          大しめ縄本体は、横6.6m、縦1.2m、重さ200キログラムあります。

成田山新勝寺の御本尊不動明王は、真言宗の開祖、弘法大師空海が自ら一刀三礼(ひと彫りごとに三度礼拝する)の祈りをこめて敬刻開眼された御尊像です。
成田山では、この霊験あらたかな御本尊不動明王の御加護で、千年以上もの間、御護摩の火を絶やすことなく、皆さまの心願成就を祈願してきました。
御護摩では、お不動さまの御力と僧侶の祈り、そして皆さまの祈りが一体となり清浄な願いとなって現れます。
開山1080年を間近に控えた現在も、「成田山のお不動さま」として数多くの人びとの信仰を集めています。
※ご参詣の際には堂内に上がって、お不動さまへお参りすることができます。(出典:成田山新勝寺ウェブサイトより)


年末恒例の成田山新勝寺の本堂前に掲げられた「大しめ縄」を飾り付け、新年を迎える準備が整いました

   
            横6.6m、縦1.2m、重さ200キログラムの大きさです                     本堂前へと運び込まれました                   

   
   この大きな「大しめ縄」をどうやって持ち上げるのかと言えば勿論クレーン車の出番です   クレーン車により、地上6mの高さに取付た後、松の木や竹で整えていきます

   
                微調整は、縄で調整していました                         的確な指示が出されていました

周辺農家に約6,000束を特別注文して調達するしめ縄。このうち大しめ縄用として2,500束を選別し、大しめ縄を制作しているそうです。その他は、諸堂伽藍用として使用される300年も続けられている
大しめ縄の飾付りの様子をご紹介させて頂きました。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年度(令和6年)千葉市民展出展の課題

2023年12月23日 06時00分00秒 | 書道


        「中務集」作品集                 素敵な原本の「表紙」が紹介されておりました           「中務画集」「なか(可)つか(可)さ(佐)が(可)しふ」

       
                                    上記  は作品の一部です
令和6年度の千葉市民展出展作品提出は令和6年1月20日締切に「中務集」から半切(34.5×136cm)に臨書することに決めて練習に励んでおりますが1枚仕上げますのに5時間~6時間を要しますので
体力・気力と相談しながらの時間の確保に苦慮しておりますところですが、娘たちの協力に感謝しながらなんとか仕上げたく思っております日々です。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「書道」無形遺産提案へ(読売新聞よりご紹介)

2023年12月22日 09時50分35秒 | 書道



  

「日本書道文化協会」のご尽力により「書道 無形遺産提案へ」の記事が讀売新聞に掲載されておりましたので無形文化遺産に登録されますことをお祈りして保存することといたしました。

「書道」無形遺産提案へ(読売新聞よりご紹介)に多くの皆様にお訪ね頂きまして御礼を申し上げます。
 皆様のご厚意を保存させて頂きました。

 12月22日(金) 1174PV |673UU |3176518ブログ中 967
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本遺族通信 令和5年12月15日号 遺書・九段短歌他

2023年12月18日 18時19分43秒 | 日本遺族通信


                               令和5年12月靖国神社社頭に掲示されました遺書 合掌

                上記のお手紙を受領してから丁度1年後の戦死に、お母様のお悲しみはいかばかりでございましょうか。合掌
                  25歳の若さの戦死にご本人もさぞご無念だったことと思われます。残念です。戦争責任者を恨みます。
                  世界でも激しい戦禍に見舞われておりますが1日も早い停戦を望みます。世界の恒久平和を心から願います。

「九段短歌」
 いつも九段短歌にお心を寄せて頂きまして御礼を申し上げます。
 1年10ヶ月ぶりに11月からようやく再開されました。
 しかし、今までの半数の5名の掲載に厳しくなりました。
 残念ながら今月は掲載頂けませんでしたが命ある限り
 戦死の父を偲んでまいりたく思っております。 
 今後とも九段短歌にお目を通して頂きたく宜しくお願い申し上げます。
 

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腸内視鏡検査によりポリープ切除術を受けました

2023年12月17日 06時00分00秒 | 我が家・親族

   【2019年がん患者の死亡原因】(ネットより)

   1位 2位  3位  4位
総数  肺 大腸  胃  膵臓
男性  肺  大腸  膵臓
女性  大腸  膵臓  胃
「男性」
2019年 がん患者の死亡原因
 
 
「女性」
    2019年 がん患者の死亡原因
女性は「大腸がん」発生及び死亡率が高いことに認識を新たに致しました
 
この度11年ぶりに大腸内視鏡検査をうけることをすすめていただきましたことに、この際、ポリープが発見された場合は切除術を行っていただくことに同意して、無事に2個のポリープの切除術を行って頂きました。
振り返りますと2012年8月30日にポリープが大きくなりすぎて内視鏡では無理と腹腔鏡のポリープ除去の手術を行っていただきましたがその折に何と胆管に傷をつけられてしまいました。
その後の治療に千葉大学病院に転院して約3ヶ月、胆管損傷の辛い治療の日々を過ごしました。
あの日から11年、毎年CT検査の定期検診を続けておりますが、大腸内視鏡検査は受けておりませんでしたのでこの度、11年ぶりに12月14日(木)に大腸内視鏡検査を行って頂きました。
ポリープができていないことを祈り又、できていても内視鏡でとって頂けますことを祈りながらの検査開始でしたが、以前のように検査時の痛みも無く眠っているうちに終了に安堵しました。
先生からは「ポリープを2個切除術を行いましたが悪性ではありませんでした」にほっとしました瞬間でした。

しかし、朝9時受付に支払終了時は午後4時を回り、なんと7時間を要し、支払額も 8400円 と久しぶりの金額に驚きました。
80歳を超えている方は家族と一緒に帰宅して欲しい!の注意書きが有りましたので、長女に迎えを依頼しておかゆパック・スープ用の野菜・梅干・はんぺん・白身魚・鶏肉・リンゴ・バナナ他
1週間分ほどを購入して無事に帰宅できました。
以下の注意事項を守りながら回復に努めたく思います。

故に小山やす子(1924-2019年)の生誕100年を記念する展覧会が12月17日まで 於 成田美術館に17日(に孫家族と行く予定でしたが、1週間ほどは長時間の外出は不可にあきらめることといたしました。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県 成田山新勝寺で年末恒例の「すす払い」

2023年12月15日 15時25分49秒 | 千葉の事

  千葉日報記事より転載」     
千葉県成田市の成田山新勝寺で12月13日(水)1年間のほこりを落として迎春準備する年末恒例の「すす払い」が行われた。
大勢の初詣客を迎える大本堂では僧侶と職員の約40人が仏像や仏具を拭い、ササ竹を使って軒下のほこりを払い落とした。
成田山のすす払いはかつて江戸城の大掃除が13日にあったことから毎年同じ日付で行う。
大本堂のすす払いは参拝客に迷惑をかけないよう早朝に行うのが習わしで、この日も午前5時前から始まった。
導師の伊藤照節寺務長(67)が朝護摩ですす払いの開始を告げ、始めに僧侶らが本尊不動明王を清めた。
仏具は布で磨き上げ、本尊の両脇に立つ四大明王をはけで払った。296畳の畳は一斉にほうきで掃いた。
その後、職員10人が長さ約8メートルのササ竹を一斉に動かして大本堂内側の欄間に積もったほこりを払った。
外側の正面軒下も同じように清め、日の出が近づき空が明るくなり始めた午前6時10分すぎに作業を終えた。
日中も約250人総出で境内各所を清掃し、迎春準備を進める。
僧侶の中峰照希さん(29)は「すがすがしい気持ちになった。今年はコロナが落ち着いた反面、国際情勢が不安定な1年だった。
不安や悪いものをはらう気持ちで臨んだ」と話した。

は千葉テレビ報道より頂きました


   成田山新勝寺の「すす払い」の様子を伝える千葉テレビアナウンサー     すす払いは参拝客に迷惑をかけないように午前5時頃から始められました


           大本堂に集まった40人の僧侶や職員が仏像などについたほこりを丁寧に払い落とし、布できれいに磨き上げました


    13日午前6時ごろ=大本堂の広い畳を丁寧にはく僧侶と職員        成田山新勝寺の大本堂の軒下を約8メートルのササ竹ではく職員たち


僧侶の中峰照希さん(29)は「すがすがしい気持ちになった。今年はコロナが落ち着いた反面、国際情勢が不安定な1年だった。不安や悪いものをはらう気持ちで臨んだ」と話した。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の庭のお花のご紹介 (再)                            

2023年12月15日 06時00分00秒 | 友人の庭のお花のご紹介

 

現在は残念ながら病床に居ります稲毛様に 2007年12月15日 に頂いておりました懐かしく美しいお花を再度ご紹介させて頂きます。

 当時いただいておりましたお言葉のご紹介より

「我が家の庭にはこの時季は照り葉と実ものだけですが、その中で唯一上品な香りと純白の美しい花を咲かせる「柊」が元気です。

 これからは「椿」の季節になります。」と頂いておりました。

 
              つる梅もどき                         白文字

               
                 黒文字                        ブルー・ベリー

 
                柊                             千 両

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年(令和5年)「今年の漢字」(TV報道より)

2023年12月13日 10時10分33秒 | 日々の出来事


                                                                  今年の漢字「税」を揮毫する 森 清範貫主


 

  参考までにネットより頂きました過去の漢字一覧」                                

   「税(ゼイ・セイ/みつぎ)」が表す2014年とは・・・

消費「税」率が17年ぶりに引き上げられ「税」について考えさせられた年

  • 2014年4月1日の消費「税」の増「税」を前に、日常生活に欠かせない消費財の買いだめや高額商品の駆け込み消費が増加。
  • 消費「税」率が1997年以来17年ぶりに上がり、日用品や電車・バス・タクシー運賃、電気・ガス・水道など公共料金も実質値上がりし、家計への負担が増加。国民生活に大きく影響。
  • 経済負担増により生活者の金銭感覚が一層シビアになり、「税」について考えさせられた年。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会のこども会のクリスマスパーティ

2023年12月11日 10時46分05秒 | 町内会関係


          回覧板の「こども会のクリスマスパーティ」の素敵な案内状      公園にキッチンカーが登場!しかし物価高騰の折に「たこやき500円を 600円」に訂正されていました


      子ども会の皆さんは80名程と伺いましたが美味しかったことでしょう               に恵まれた10日()のひと時を楽しむこど会のお友達


      公園には親子連れのお子様たちが集まり公園では「たこ焼き」を食べ、集会所では「ゲーム」を行い、町内会の有志が書かれました「カード」を手にして解散されました
      おかげさまで公園は我が家の前ですので私も600円×8ケースを購入して家族で美味しく頂きました。
                                              

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「書道芸術」11月号作品提出完了

2023年12月09日 15時27分47秒 | 書道


12月10日〆に右の作品に4点加えて計7点提出完了    よみ「竹辺(ちくへん)暑さをし知らず」    よみ「西吹けば東にたまる落葉かな」蕪村の句を   古筆鑑賞「関戸本古今集」臨書の一部より
                                   (上記作品の成績発表は令和6年1月号に発表されます。)

令和5年度最後の作品も頑張って上記の他に、古筆鑑賞「九成宮醴泉銘」・かな条幅・ペン字・実用書の計7点を提出することができましたことにホットしております。
毎月、締切日が近づく度に無理をしないで楽しく練習しようと思うのですが、教本に名前が載らないことが残念!に思いますことについつい無理をしてしまいます。
以上は提出後の一部保存作品ですが今年度最後の作品ですので保存することといたしました。
故にお正月用の寄せ植えは1鉢もできておりませんので玄関の周りを飾りたくこれからボチボチ頑張りたく思っております。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする