最新の画像[もっと見る]
-
2025年度(令和7年)白扇書道会展入賞通知を頂きました 5時間前
-
2025年度(令和7年)白扇書道会展入賞通知を頂きました 5時間前
-
2025年度(令和7年)白扇書道会展入賞通知を頂きました 5時間前
-
2025年度(令和7年)白扇書道会展入賞通知を頂きました 5時間前
-
日本遺族通信 令和7年 8 月15日号 天皇・皇后両陛下モンゴルを慰霊・遺書・九段短歌のご紹介 3日前
-
日本遺族通信 令和7年 8 月15日号 天皇・皇后両陛下モンゴルを慰霊・遺書・九段短歌のご紹介 3日前
-
日本遺族通信 令和7年 8 月15日号 天皇・皇后両陛下モンゴルを慰霊・遺書・九段短歌のご紹介 3日前
-
日本遺族通信 令和7年 8 月15日号 天皇・皇后両陛下モンゴルを慰霊・遺書・九段短歌のご紹介 3日前
-
千葉県野田市 鈴木貫太郎の生涯振り返る展示 4日前
-
千葉県野田市 鈴木貫太郎の生涯振り返る展示 4日前
今朝の雨音にビックリ!昨日の幸せに感謝をしております。
慣れない雰囲気に、朝からニコリ!ともせずに写真はさんざんな結果に
なりましたが、それなりに記念の一日になりました。
今後とも宜しくお願い致します。
okoさまの嬉しそうなお顔が目に浮かびます。
和服姿もかわいいですね。
わが孫は男ばかりですので袴でした。
いいお天気でよかったです。
励みを頂きまして、とても嬉しく存じます。
男のお子様達は5歳のお祝いに頼もしくお見受け致しました。
今日の空模様を眺めて昨日の
おりますことと存じます。
寒くなりましたので、お風邪など召しませんように益々のご成長を
お祈り致します。
これからも元気に育ってくれますことを祈るばかりです。
18日は全員参加にとても楽しみにしております。宜しくね。
「七五三 着物姿に 笑みがさえ」
お天気に恵まれ、お祝いが出来ましたことにホットしております。