魔字句片々

akanonのマジック日記

QUARTER THROUGH SODA CAN

2015年01月31日 | Weblog
CRISS ANGEL 氏の
「QUARTER THROUGH SODA CAN」。

客から借りたコインの表裏に
客にマークを付けてもらう。
そのコインを
コカコーラの缶の底に打ち付けると、
コインは缶を貫通して中に入る。
缶の周りを検めても缶に異常はないし、
缶を振るとコインの音が聞こえる。
プルタブで缶を開け、
コカコーラを出してしまうと、
客のマークがついたコインが
缶からのぞいているという
コイン・マジック。

数年前に流行ったもので、
細部を再確認。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚異の予言

2015年01月30日 | Weblog
ゆうきとも師の
「メンタル・マジックで
    奇跡を起こす本」の中の
「驚異の予言」
を読む。

名刺の裏に予言を書いてポケットに入れる。
デックを表向きに検め、半分を客に渡す。
お互いに表向きのままシャフルして
演者のパケットを三つに分けて卓上に置き、
客のパケットもその上に置いてもらう。
三つの山を一つにまとめ、
裏向きのデックから数枚づつ置いていき、
客にストップを掛けてもらう。
テーブルのパケットを
客に三つの山に配り分けてもらい
任意のトップカードを覚えてもらう。
演者はそれを当てるだけでなく、
ポケットの予言と一致しているというもの。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノット・ア・ミステイク

2015年01月29日 | Weblog
加藤英夫氏の
「CARD MAGIC MONTHLY」の中の
「ノット・ア・ミステイク」
を読む。

シャフルしたデックの半分を使う。
それを更に半分に分けて一方を表返し、
表と裏のパケットでファローシャフルする。
客に裏向きの1枚を覚えてもらい、
演者も1枚を覚える。
客にリフル・シャフルしてもらって受取り、
テーブルの下に持っていき、
2枚づつ取り出すと、
常に表と裏のカードになっているが、
一度だけ2枚とも裏のカードの時があり、
それが客と術者のカードというもの。

或る原理により
自動的に演じることができる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレームイン

2015年01月28日 | Weblog
野島伸幸氏の
「Rubber Soul」の中の
「フレームイン」
を見る。

1本の輪ゴムを
両手の中指・薬指・小指で伸ばし
大きな輪を作る。
先ず右の親指を輪に押し付けると
貫通して輪の中に入り、
次に左の親指を押し付けると、
同様に貫通して中に入る
というもの。

やさしいハンドリングで
覚えやすい。

私題は、
「親指の貫通」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37リビジテッド

2015年01月27日 | Weblog
「デザート・ブレインストーム第1巻」の
マーク・ストライビングス氏の
「37リビジテッド」
を見る。

先ず、封筒の中から
折りたたまれた紙片を出して、
数字が書かれていると言って封筒に戻し
テーブルに置く。
演者は客に1から50までの中の数字を
テレパシーで送り、
客に受け取った数字を言ってもらう。
テーブルの封筒から紙片を出して
客に読んでもらうと、
一致する数字が書かれているという
メンタル・マジック。

私題は、
「念射の数字」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マークド・コイン・イン・ボトル

2015年01月26日 | Weblog
オスタリンド氏の
「マインド・ミステリーズ第4巻」の中の
「マークド・コイン・イン・ボトル」
を見る。

客からコインを借りて
コインの表裏に客にサインをしてもらう。
コカコーラの瓶を出し、
サインされたコインを
瓶の口から瓶の中に叩き込む。
サインコインが確かに中にあることを
客に視認してもらう。
瓶をビニール袋に入れて
ハンマーでたたき割って
客にコインを返却するというもの。

コカコーラの瓶は入手し難いと思うので
先ずは瓶探しから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片目のジャック

2015年01月25日 | Weblog
ポール・ルポール氏の
「ルポールのカードマジック」の中の
「片目のジャック」
を読む。

デックからハートとスペードの
片目のジャック2枚を抜き出して、
テーブルに表向きに並べる。
デックをシャフルして
客に1枚選んで覚えてもらい
デックに戻してシャフルする。
デックをカットした所のトップカードを
覚えtもらい2枚のJの間に裏向きに挟む。
マジカル・ジェスチャーをして
2枚のJに挟んだカードを見ると、
最初に覚えたカードに変化している。
デックをリボンスプレッドすると、
Jに挟んだはずのカードが
表向きに現れるというもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーコニックのリフルライズ

2015年01月24日 | Weblog
黒田文彦氏の
「魁・KURODA塾カードマジック編No.5」の
「マーコニックのリフルライズ」
を見る。

3人の客にそれぞれ
カードを選んで覚えてもらい
デックの中に混ぜ込む。
演者がデックをリフルすると
第1の客のカードが飛び出す。
それをデックに押し込むと
反対側から第2の客のカードが飛び出し、
それを押し込むと
第3の客のカードも飛び出す
というもの。

特異なギミックが使われており、
技術的にはやさしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遡る

2015年01月23日 | Weblog
マックス・メイヴェン氏の
「パケット・トリック」の中の
「遡る」
を見る。

テーブルに並べた4枚のエースの上に
3枚づつのカードを乗せると、
客が選んだパケットにエースが集まる
「フォア・エース」を演じる。
次に、手順を遡って演じると、
一か所に配った4枚のエースが
四つに配ったパケットのボトムに
分散する。
最後に、最初の手順を復習していくと、
エースが集まる場所に
キングが集合しているというもの。

基本技法のみなので、
覚えやすく演じやすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィストフル・ダラーズ

2015年01月22日 | Weblog
「UNEXPECTED」の中の
「フィストフル・ダラーズ」
を見る。

両手の拳を肩の高さまで上げ、
どちらの手にお札を握っているかを
客に当ててもらい、
当れば差し上げると告げる。
客がどちらを指定しても当らない。
演者の早業で持ち替えていない証拠に、
客がどちらを指定するか
お札に書いてあるというもの。

僅かな準備で、
即席に容易に演じることができる。

私題は、
「ツカミのお札」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする