魔字句片々

akanonのマジック日記

8枚で二つのマジック

2024年01月31日 | Weblog
YOUTUBE で見た
「8枚で二つのマジック」。

デックから8枚を数え取り、
ばらばらのダイヤのAから8までを見せ、
シャフルしてファンにして
心の中で1枚を覚えてもらう。
シャフルして上下4枚ずつに分け、
どちらに有るかを聞いて上下を混ぜる。
これをあと2回行って呪文を唱えると
客のカードが出てくる。
次に、パケットをシャフルして
4枚ずつ二つの山に配り分け、
客の好きな山から1枚を選んで取り、
両手で押さえてもらうが、
そのカードを当ててしまうというもの。

「8枚で二つのマジック」は私題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドワーズの吸着ウォンド

2024年01月30日 | Weblog
「ターベル・コース 第2巻」の中の
「エドワーズの吸着ウォンド」
を読む。

テーブルに置いてある
シルクやスポンジボールに
ウォンドが触れると、
それらの品物がウォンドに吸着する。
カードマジックでは、
3人の客に1枚ずつカードを覚えてもらい、
デックに戻してっシャフルしてもらう。
デックにウォンドが触れると、
選ばれたカードが1枚ずつ
ウォンドに吸着するというもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12枚カードの奇跡

2024年01月29日 | Weblog
以前、Fショップで購入した
「12枚カードの奇跡」」。

シャフルしたデックから6枚を数え取り
裏向きに客の前に置く。
もう一度シャフルして6枚を取り、
前に置いたパケットの右10センチに置く。
演者が3枚を下に廻してと言ったら
好きなパケットのトップからボトムに
3枚を廻してもらうが、左から3枚でも、
右から1枚と左から2枚でもかまわない。
廻し終わったら両方のトップを取って
ペアを作って脇に置いてもらう。
これを5度繰り返すと1枚ずつ残るので
表返すと同じ数字のカードが残っている。
ペアを開いていくと
全てのペアが同じ数字というもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表向きのカード

2024年01月28日 | Weblog
出典不明の
「表向きのカード」。

デックをシャフルしながら、
客がストプと言ったところのカードを
覚えてもらう。
デックをテーブルに置き、
あなたのカードを表向きにしますと言って
マジカル・ジェスチャーをして
リボン・スプレッドすると、
1枚のカードが表向きになっているが、
客からは「NO」の反応。
やむなくデックを揃えて
客のカードを聞き、
リボン・スプレッドすると、
客のカードが表向きになっている
というサカー・トリック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四度の一致

2024年01月27日 | Weblog
「奇術研究 第5号」の中の
浅野勝蔵氏の
「四度の一致」
を読む。

客と演者が一組ずつのカードをシャフルし、
ファンにして1枚を心の中で覚える。
デックを交換して覚えたカードを抜き出し
トップに置き、机の下で1回カットする。
デックを交換して
覚えたカードを抜き出してテーブルに置き、
その10センチ右にデックを置き、
デックの上半分をデックの左に置く。
両方の覚えたカードを開くと同一で、
その右のパケットのトップも同一、
一番右のボトムも同一というもの。

原案は「四度」だが、「三度」に止めたい。
                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトル・サッカー・イフェクト

2024年01月26日 | Weblog
高木重朗氏・麦谷眞里氏の
「カードマジック入門事典」の中の
アル・リーチ氏の
「サトル・サッカー・イフェクト」
を読む。

シャフルしたデックをカットして
トップカードを表返して演者が覚える。
客も1枚選んで覚えデックに混ぜ込む。
トップカードを表返して
このカードで二人のカードを探します
と言ってボトムに廻し、
デックのボトムを左腕にこすりつけると、
演者のカードに変化している。
そのカードをテーブルに置いて
マジカル・ジェスチャーをすると、
客のカードに変化しているというもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表裏一体

2024年01月25日 | Weblog
出典不明の
「表裏一体」。

シャフルしたデックをファンに広げて
客に1枚を指さしてもらい、
裏面にサインをしてもらい
1回カットしてもらう。
演者もデックを1回カットして、
トップカードを表返して
演者もサインをする。
それを裏返してシャフルする。
デックを表向きに
リボン・スプレッドして
演者のサインカードを抜き出すと、、
裏に客のサインがあるというもの。

「表裏一体」は私題。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターベルの磁化するウォンド

2024年01月24日 | Weblog
「ターベル・コース 第2巻」の中の
「ターベルの磁化するウォンド」
を読む。

手に持ったウォンドを
手の平に押し付けて手を離すと
ウォンドが手に吸着している。
手の背面や側面に
いろいろと部位を変えても、
ウォンドは落ちずに吸着している
というもの。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取った枚数目を覚えて

2024年01月23日 | Weblog
YOUTUBE で見た
「取った枚数目を覚えて」。

客にデックをシャフルしてもらう。
一桁の数を決めてもらい、
演者が後ろ向きの間に
デックからその枚数を取って
ポケットに入れてもらう。
客にトップから1枚ずつ見せていき、
ポケットに入れた枚数目のカードを
覚えてもらう。
客にデックをシャフルしてもらい、
客のカードを抜き出して当てる
というもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踊るハンカチーフ

2024年01月22日 | Weblog
テンヨーから発売された
ッスティーブ・ダシェック氏考案の
「踊るハンカチーフ」。

原案は、手に持った赤いシルクが
自由自在に動きまわる
現象のようだが、
演技は非常に難しそう。

そこで、怪しげな小型のトランクを
テーブルに置き、
生きているシルクを持ってきたと説明し、
トランクを開けると、
シルクが飛び出して空中を飛び回り、
それを捕まえてトランクに閉じ込める
という演技が行われている。
飛び回るのは3秒から5秒程度で、
これがベストな演技と思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする