魔字句片々

akanonのマジック日記

小川心平のWワレット

2009年12月31日 | Weblog
小川心平師のカードマジック
「Wワレット」。

先ず、
ジョーカーはワイルド・カードと言って
オールマイティーの力があり、
どのカードの代わりにもなると説明し、
封筒に入れて客にサインをしてもらい、
わきに置いておく。
二人の客に1枚づつカードを覚えてもらい
デックに戻し、ケースに入れる。
ジョーカーを入れた封筒を
カードケースの上で振って、
封筒ごと二つに破る。
二つに破れたカードの表を見ると、
それぞれ二人が覚えたカードになっている
というマジック。

この強烈な効果を、是非試してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAGIC WAND FROM PURSE

2009年12月30日 | Weblog
昨日に続いて、パベル氏の
「Creative Magic of PAVEL」の中の
「MAGIC WAND FROM PURSE」
を見る。

小銭入れを出して中からコインを出し、
続けてその中から
マジック・ウォンドを取り出す
という手品。

昔からある古い手法で、
パンの中からフォークをとり出す
という演出もあるが、
ウォンドの出現は
クロースアップからサロンまで
オープニングに限らず
ウォンドが必要なときに
使えそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kwik Kolor Knot

2009年12月29日 | Weblog
パベル氏の
「The Creative Magic of PAVEL」の
「Kwik Kolor Knot」を見る。

黄色のロープの中央に結び目を作り、
赤い紙ふぶきを投げかけると、
結び目だけが赤に変化する。
結び目をほどくと、
黄色のロープの中央の
結び目であった部分だけが赤色
という手品。

ダロー氏の名作
「ジャンピング・ノット・
      オブ・パキスタン」は、
紅白2本のロープを使用し、
白のロープに結んだ結び目が
赤いロープに飛び移るという現象だが、
パベル氏は同様の現象を
1本のロープで試みている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESPバージョンのユア・チョイス

2009年12月28日 | Weblog
ゆうきとも師のmML50で
「ESPバージョンのユア・チョイス」
を見る。

ESPのデックから
演者が1枚を選んでテーブルに置く。
デックの中ほどから客が5枚を選び
テーブルに並べる。
その中から客が自由に選んだ1枚が、
予め演者が選んだカードと一致している
というマジック。

基本技法とエキボックから成る手品で、
難しくはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Penned-In

2009年12月27日 | Weblog
ダン・ハーラン氏の
「Harlan's PREMIUM BLEND 5」の
「Penned-In」を見る。

客から借りた紙幣を八つに折りたたんで
ペンのクリップにはさみ、
客の手に握らせる。
おまじないをかけて手を開くと、
紙幣が借用書に変化している。
もう一度空の手を握って
そのペンでおまじないをしてもらうが
何の変化も起こらない。
ペンのキャップを開けると
紙幣が現れるというマジック。

この中で唯一使われている技法について
顔の向きと視線の動きに連動した
手の動きについて詳細な解説があり
大いに得るところがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と黒

2009年12月26日 | Weblog
レクチャー・ノート「奇術の星」の
カズ・カタヤマ氏のカードマジック
「赤と黒」を読む。

赤裏のデックからハートの3とダイヤの3、
黒裏デックからスペードの3とクラブの3
を抜き出す。
第一段 表向きでオイル&ウォーター
第二段 裏向きでオイル&ウォーター
第三段 4枚とも黒裏の赤の3に変化
第四段 元の4枚に復元
第五段 赤デックと黒デックで
        オイル&ウォーター
の現象が6ページに亙って詳述されている。

ボリュームに圧倒されながら一読。
複雑そうに見えたが、
同じ技法の繰り返しが多いので覚え易く、
老脳でも、何とかものになりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Business Card Nightmare

2009年12月25日 | Weblog
ダン・ハーラン氏の
「Harlan's PREMIUM BLEND 5」の
「Business Card Nightmare」
を見る。

ロープマジックの名作
「プロフェッサーズ ナイトメアー」を
名刺に描かれた3本のロープで行なうもの。
長短3本のロープが描かれた名刺に
客と演者がサインをし、
名刺の絵のロープを演者が引っ張ると、
絵のロープが長く引き伸ばされる
というマジック。

マイケル・アマー師も
「Good For One Free Lunch」の題で
サインが現れる手品を解説しているが、
ハンドリングはアマー師の方が
自然な気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イブ

2009年12月24日 | Weblog
同居の孫たちが大はしゃぎで
娘夫婦も加わってホーム・パーティー。

食事、お茶・ケーキと例年どおりに進む。

一段落したところで、
最初に4歳の孫娘が、
私がつまんでいるスチール板に気合を掛けて
丸める「超能力」。

次に小学校3年の孫娘が、
「小さな動物園」。

最後に私に指名があり、
8月26日のブログに書いた
「天星の4Aプレディクション」と
「伸びる5000円札」。

私の影響で、
マジック競演のイブになってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンハイ・ナイト

2009年12月23日 | Weblog
mML48号のヒロ・サカイ氏の
メンタル・カードマジック
「シャンハイ・ナイト」
を見る。

客が選んだ3枚のカードの中から
予言のカードを決め、
残りの2枚でページを決めてもらう。
冊子のそのページを開くと
カードの予言が描いてあるという手品。

100ページ程度の冊子に
予め準備が必要だが難しい技法を要せず
容易に演じることが出来る。

私題は、
「察しの良い冊子」。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリーショット

2009年12月22日 | Weblog
ゆうきとも師の
「あっというまに
 マジシャンになれる本」の中の
「スリーショット」。

客にデックを三つの山に分けてもらう。
それぞれの山の上から3枚を下に廻し、
他の山の上に1枚づつ3枚を配る。
出来た四つの山のトップを開くと
4枚とも「3」のカードになっている
というポピュラーなマジック。

カードを弄んでいるうちに、
4枚の「3」の下に
4枚の「2」をセットしておくと、
「3」が出現した後、
2枚づ下に回して他の山に配ると
四つの山のトップから
4枚の「2」が出現することを知る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする