枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

夏至・大潮・皐月

2024年06月21日 | Weblog

 二十四節気 夏至 太陽が黄道の北端を通る日なので、北半球では、一年中で最も昼の長い日・白夜、暑気も厳しくなる。毎年六月二十一日頃。昨夜の雨残りありて、薄日射すものの気温上がらず肌寒さを感じ羽織物纏い過ごす也。

 野鳥も野鹿等、子育ての時期とあり鶯の囀り・姿頻回に見る。ブルーベリーの寒冷紗外せば忽ちに飛来、枇杷は無事なる。自然の恩恵人間の思惑とは為らず、収益にしていないことへの感謝とも。予定のこと、祈り通じるは悦ばしく。

 昨日、じゃが芋を煮つけ昼食となる直前に足湯の連絡あり。来訪は良いが、予定無くも体力の消耗癒せず回復至らず。用意しながら、予感的中に非ずと心得る。聞けば散財の由、遊行計画多く続行中と知り物事進まずと覚える為り。

 人体の仕組みは、未知の分野だが血管・血流や足裏は隠れた重要性。他人を充てにするだけではなく、自分の可能な範囲をしようと話しておいた。困った時ではなく、そうならない生活が大切なのに気づけば辛い→幸に転じてとも。

 命を与われるに還り、自らを戒め学べること能わずと心する。エンジェルナンバー視え、諭されてを感謝と祈る。運気上がる刻こそ、慎重さとも。心の平穏を疑わず、森羅万象現れるものと覚醒。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする