最近、水分は足りてなのにこむら返りが起きる。はて?誰であるのか、何時もの娘さんから連絡に久々の手当て也。Pm1時半から4時半までの滞在・足湯と脹脛への手当てを施行す。エキス塗布し角質剥すは、血行促進よ。
足裏は第二の心臓であり所以細心の注意を必要とするが、自分でしなければ良くならぬ。ラップの芯でやれば手軽・簡単と話し、可能な方法を考えてと伝える。目上の者に施行させるより、先ずは試行錯誤で実行です。
室内から庭を見ていれば、雀がサンバを踊っているではないか。枇杷の実には袋がかかり未だ青いのに、これ程の群がりはどういうことだろう?虫の駆除かな。毒性のアミグダリンなれども、病を治せると鳥には本能なのか。
日曜日は団地の草刈り、草取りや片付けも我が家を含む3軒分・外回りは常時している。家の中だけでなく、通路や玄関等整えておくのが分別ではないか。毎日していれば大騒動に慌てることもなく、10分もあれば完了。
連日の曇り空に窓拭き決行し、網戸も拭いておく。すばるが野良猫と睨み合った網戸、補強してないと藪蚊が侵入してくる。昔のように蚊帳を吊りたいが、本物は何万円もするのに吃驚・風流に親しむにも買えませぬわ。
齢を重ねて来たからか、子どもの頃が妙に懐かしく思えてしまう。規約数字に369が出現し、エンジェルナンバーはぞろ目が続いて出る。今までにも度々見たが、今回は異様な感じに想いが捉われ得体の知れぬ事象も写る。
すばるに落ち着きがなく、部屋中を駆ける。空間に目を据え、そこから動かないで睨むのに湧き上がる不安膨らみ予兆に天啓あるかとも。