お花や日々の出来事を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ベコニア

2023年10月12日 | 日記
シュウカイドウ科ベゴニア属。 ベゴニアは高温多湿に強く寒さは苦手です。日当たりを好みますが、直射日光にあたると葉焼けを起こす可能性があるため、明るい日陰で管理するのがベストです。 環境により成長度合いが左右されることから、鉢植えで育てるのに向いています。 草丈20~60㎝。水やりは表面が乾いたらたっぷりと水を与えて下さい。ただし、茎や葉にかけないように気をつけないと水が溜まって傷んでしまいます。 葉には霧吹きなどで水をかけるといいです。  原産地:ブラジル原産。 原種はオーストラリアを除く世界中の熱帯亜熱帯に分布。 種類が多く900余りの原種と、15,000を超える交配種があると言われており、一般に茎や根の特徴から、木立性ベゴニア、根茎性ベゴニア、球根性ベゴニアの3つのグループに分類されます。 中でも美しい花をつけて観賞価値の高いものを花ベゴニアと呼び、ベゴニア・センパフローレンスや、クリスマス・ベゴニアが人気があります。 開花期:4月~11月。(周年)、出回りも周年。 名前の由来:属名のベゴニアはフランス領アンティル諸島の総督だったミシエル・ベゴンの名前に由来します。 花色は赤、ピンク、白、オレンジ、黄色、青、紫、緑など。 10月18日、11月29日の誕生花。 花言葉:「片思い」、「愛の告白」、「親切」(白)、「幸福な日々」、「公平」(赤)。 別名:シキサキベゴニア(四季咲きベゴニア)。
写真  ベゴニア (8月14日・花屋)  晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする