城中心のお出かけ記

お城などの歴史系や、奇岩など絶景・奇勝系を求めるお出かけ記です。一番好きな城は姫路城、好きな武将は藤堂高虎です。

六角定頼の銅像

2014年01月06日 | 銅像
六角定頼の銅像が繖山トンネル入口にありました。
あらかじめ調べて行ったので見つけましたが、駐車場もなくトンネルの直前に突然あります。さらに普通台座に名前ぐらいは書いてますが何もなくかなり不親切な銅像でした。

・六角定頼の銅像
・日時:2014年1月5日 午後 晴れ
・場所:滋賀県東近江市五個荘石馬寺町

・六角定頼
1495年 生誕
1504年 相国寺慈照院に僧侶として入る
兄氏綱が負傷、病死した為、還俗して家督を継ぐ
足利義稙に仕え、細川政賢を討つ
楽市楽座を行う
1552年 死去





最新の画像もっと見る

コメントを投稿