今回も自転車、キャンプ用具、登山用具、輪行袋と大型ザックを積み込みいろんなケースに対応出来るようにした。食料はいつでも補給できるので自宅在庫を適当に積み込んだだけ。無計画のぶらり旅なのであくせくせず気の向くまま東に西に・・という具合。そもそも天候や体調がどうなるか判らないのに計画を立ててもほとんど無意味である。その時々に何処へ行き、何をするか決めれば良い。モバイル環境が良く成り、至るところにWi-Fiが有るので情報収集に不自由しなかった。更新したばかりのノートPCも快調でバッテリー切れの心配なく使えた。8月の孫旅が無ければこのまま秋まで続けても良かったが、そうも行かず切り上げた。来年は6~8月の3ヶ月コースに挑戦したいものだ。
・GPS軌跡 3,747km
■湯
・
恵庭温泉ラ・フォーレ・・公営の銭湯風温泉で400円、露天風呂はモール泉だった
・
定山渓温泉瑞苑・・Hoの半額クーポン使い514円。でかいホテルだけに温泉も広々快適
・
定山渓温泉章月グランドホテル・・ここもHoの半額で入浴、高いだけ有って洒落た風呂
・
ニセコルスツ温泉X2・・村営の共同浴場、200円は清掃協力金名目、感じが良いので2度利用
・
ニセコ駅前温泉・・名前通り駅前の温泉、半額券使い250円。ここは以前にも来た事有り
・
ニセコ昆布黄金温泉・・畑の中にポツンだが、長湯のラムネ温泉顔負けの炭酸泉は凄い
・
寿都温泉ゆべつのゆ・・広く立派な温泉施設、駐車場も半端と違う。多分町営か何かだろう
・
宮内温泉・・鄙びた湯という情報につられて来たが期待通り?温泉の効能はかなりのモノか
・
今金温泉あったかランド・・温泉の無かった今金町の有志がボーリングして掘り当てたとか
・
ねとい温泉・・石油掘削の時偶然でた温泉、面白そうなので行くが開店前で入れず
・
盤石温泉盤石荘・・一級秘湯の1つ、奇特な持ち主が無料開放している。湯小屋に湯船1つ
・
濁川温泉新栄館・・昔懐かしい湯治温泉旅館という雰囲気、見かけはボロいが中身は錦?
・
川汲(かつくみ)温泉明林荘・・おばちゃんの「かみつき」にメゲない人しか入れない。短気人厳禁湯
・
水無海浜温泉・・日本に数ヶ所は有る浜の水没温泉の中で、ここが一番デカイ湯船かも
・
石田温泉浜の無名湯・・集落の人が管理している浜の湯、訪問者をあたたかく迎えてくれる
・
湯ノ岱温泉国民温泉保養センター・・半端と違う温泉成分にコテコテの湯船と打たせは凄い
・
江差繁次郎温泉・・国道沿いにある湯だが高齢者150円という激安、この安さは有難い
・
奥尻神威脇温泉・・奥尻島唯一の温泉、展望浴場から港が見下ろせる
・
俄虫温泉・・Hoの無料クーポンで入浴。一軒家温泉だが広い湯船にヌルヌルの湯が良かった
・
見市(けんいち)温泉・・露天から川を望む、山峡の湯の宿
・
ニセコ甘露の森ホテル・・洒落たニセコのデカイホテルの湯、Hoの半額クーポン使用
・
ワイス温泉ホテル・・町外れの高台に有るホテル、内風呂まで思考を凝らした作りだった
・
日本海余市保養センターはまなす温泉・・海辺の温泉で湯船から海が見える、Hoの半額使用
・
キロロ温泉森林の湯・・余市岳登山の後浸かる、登山口近くにあるのは有難い
・
吹上露天の湯X2・・言うまでもない有名無料露天、石段に手すりが付いていた
・
十勝岳温泉カミホロ荘・・何時も無料券使って利用するが、申し訳ないが今回も同様
・
十勝岳温泉凌雲閣・・温泉本の無料券使って入る、まっとうな温泉の1つ間違いなし
・
北見温泉ポンユ・・地元の人御用達的、素朴な温泉。入ると心が安らぐような気がする
・
和琴露天風呂・・名物混浴露天は、藻の繁殖多くヌルヌル、しかし掃除にやりようが無い?
・
和琴三香温泉・・ここも温泉本の無料券で入る、手作り感あふれる湯船と脱衣場、湯も良い
・
カムイワッカ湯の滝・・超有名観光スポットだが、早朝に行ったので静かで良かった
・
岩尾別温泉滝見の湯・・ここも早朝狙いが良いだろう、午後には登山者で混雑かも
・
羅臼熊の湯X3・・羅臼に来たらここは外せない、地元の漁師さん達も愛用。話が聞ける
・
相泊温泉・・浜にブルーシートの屋根の湯小屋、木の湯船に適温の湯。ワイルドな湯だ
・
養老牛温泉からまつの湯・・道路工事の後、場所が判りにくく難儀した、湯は変わりなし
・
あかん丹頂の里・・サイクリングターミナルも兼ねた公営の温泉
・
芽登温泉・・山中の一軒家温泉、未舗装道路を走り温泉好きがやってくる
・
然別峡鹿の湯・・名物河原の露天風呂、いつも綺麗に管理されているが、ブヨが大敵
・
然別峡かんの温泉X
2・・何かにつけ評判の宿は数年の休館の後昨年再開、湯の豊富さは流石
・
しほろ温泉緑風・・道の駅併設の温泉は、車中泊車には有難い
・
うらほろ留真温泉・・山中にぽつんとある温泉、なかなか洒落た作りで綺麗だった
・
大樹町 晩成温泉・・北海道に多いモール泉温泉は、夏場は保湿しベタつくのが難点
・
ナウマン温泉ホテルアルコ236・・ここも道の駅に併設温泉。広々した場所に綺麗な湯
・
アポイ山荘の湯・・アポイ岳の霧雨でずぶ濡れ下山、湯で温まり着替えて爽快
・
みついし昆布温泉蔵三・・何度か利用した道の駅併設温泉、車中泊適地の1つ
・
登別川又温泉・・盤石温泉同様、ここも1級秘湯と言えるだろう。念願叶い入湯出来た
・
カルルス温泉オロフレ荘・・登別の影に隠れて目立たないが、鄙びた感じが堪らない
・
登別温泉天然足湯・・登別の湯量は半端じゃない、カムイワッカも真っ青
・
登別温泉さぎり湯・・早朝7時からの営業は温泉地らしい、共同浴場がもう1つ程欲しい
・
むかわ温泉四季の館・・毎度フェリー待に利用の道の駅に有る、便利な湯
・
ジョイ伊吹薬草湯・・帰りに寄り道した伊吹山麓の湯、旅の何かを洗い落とす?
■山
・
空沼岳 1,251m・・札幌市内の山、と言ったら裏山と思うだろうが、北海道では常識が通じない
・
札幌岳 1,293m・・空沼岳と同様、市内の山だが渡渉有り急登有り。北海道の森の豊かさを実感
・
羊蹄山喜茂別コース 1,893m・・4コース有る羊蹄山登山コースをこれで全制覇
・
駒ケ岳赤井川コース 1,131m・・火山活動の為馬の背より先は立ち入り禁止のまま
・
恵山 618m・・ここはまるで地獄の中に登山コースが有るみたいな山、少し恐怖も感じた
・
塩谷丸山 629m・・裏山的な低山だが山頂展望台からの展望は素晴らしかった
・
余市岳 1,488m・・キロロリゾートからの林道歩き、距離の長いコースだった
・
藻琴山 1,000m・・8合目まではチャリンコで、ライドアンドウオーク登山も面白い
・
武佐岳 1,005m・・道東の展望台的山、天気が今ひとつだったので残念だった
・
アポイ岳 810m・・8年前に初めて北海道に来た時登った山の1つ、ジオパーク指定されている
・
伊吹山 1,324m・・通り道で登山日和だったので登る、百名山の1つなので何時も賑わってる
■チャリンコ
・
奥尻島一周 83.09km・・津波被害の後、防潮堤等の復旧工事で傷だらけの島に成っている
・
羊蹄山一周 64.62km・・軽い気持ちでスタートしたが、意外とアップダウンが有り疲れた
・
和琴から藻琴山 79.65km・・霧と気温低下で震えながらのダウンヒル、防寒具は常に持参すべし
・
羅臼⇔相泊 50.47km・・好天の海岸線をノンビリ走る。北方領土を不法占拠のソ連に怒り感ず
■他
・
ウトナイ湖畔散策・・上陸翌日から雨の洗礼、長靴と雨笠の出番である
・
ウトナイ湖野生鳥獣保護センター・・今回は何でも見てみようの精神で見学
・
サッポロビール工場見学・・ビールの3大要素は、麦芽、ホップ、水である
・
恵庭市郷土資料館・・市内に多数ある遺跡からの出土品等が展示されていた
・
有島記念館・・聞いたことの有る作家だが、読んだ記憶なし、キンドル本を拾い読みした
・
ピリカ遺跡・・縄文とかそれ以前の遺跡からの出土品が展示されていた
・
茂津多岬灯台・・海面から灯台上部までの高さが日本一という灯台、たしかに見晴らし良い
・
立待岬・・立って魚などの来るのを待ったので立待らしい
・
五稜郭公園・・海外からの観光客がばかに目についた
・
函館市北洋資料館・・100円出して見学したら、駐車料金が2時間まで無料というメリット有り
・
函館山・・夜景の名所で夜間の乗り入れが規制があるらししが、昼間は車で上がれた
・
旭山動物・・面白いので確か今回が三度目だと思う、昼前に行ったので無料駐車場に入れず
・
奥尻島・・22年前の大津波の古傷が今だに島を痛めつけ続けているように思えた
・
賽の河原公園キャンプ場・・島のキャンプ場は神威脇とここにしか無い、広いがうら寂しい所だ
・知床峠・・ただ越えただけだが、峠から仰ぎ見る羅臼岳の勇姿には惚れ惚れ
・
知床五湖・・数年前のクマ騒動以後、やたら規制が厳しくなったようだ、人多く熊逃げる
・知床世界遺産センター・・ウトロにある環境省の施設だが、えらく簡素な展示で拍子抜けした
・
オロンコ岩・・ウトロ港に有る岩山、絶好の展望台だ
・
知床ルサフィールドハウス・・知床バックカントリーの情報提供センター、
・
フレペの滝、ウトロ灯台・・断崖の途中から水が湧き出し滝となる、珍しくは有る
・
釧路湿原温根内木道散策・・湿原のほんの一部を見ただけだが、草花の知識が無いので猫に小判
・
オンネトー、オンネトー湯の滝・・温泉水中の溶解元素を定着するバクテリアが住み着いた滝
・
鹿追町国民健康保険病院・・背中をマダニに噛まれた、旅先で病院に行ったのは初めて
・
ナウマン象化石発見地・・寒冷気候に適応した有毛象の一種の化石発見現場を見た
・
ナウマン象記念館・・発掘した化石を元に再現した骨格展示等を見た
・
襟裳岬、黄金海岸・・道を通すのに巨額の費用がかかったから黄金、トンネル化で更にお金が
・
アポイ岳ジオパークビジターセンター・・ジオパーク指定されてから展示を拡大整備したようだ
・
しらおい・ポロトコタン・・アイヌの人の生活用具展示、舞踊、楽器演奏は面白かった
■バムデーター: 38泊39日
===========================
走行:車/3,747km step/285,118 自転車/287.83km
燃料:補給12回、合計234.28L=32,465 @138.57円/L
燃費:15.99km/L、8.66円/km
総支出:170,630円(ガソリン:32,465 フェリー:67,280 他:70,885)
===========================