”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【完】奥飛騨冬バム総括:1/17~1/24

2010年01月25日 | bum
■総括
2010年度の初バムは、今年も奥飛騨温泉郷へ。冬バムは今回が3度目なので、厳冬車泊に不安無し。装備に変更は殆ど無いが、家庭用カセットコンロを追加した。今まで使っていたイワタニジュニアバーナーより鍋の安定が良いので安心感がある。悪天が二日程有ったが、概ね遊び日和で楽しい1週間だった。連日の粗食と運動で、年末年始太りがかなり解消!きつかったズボンがゆるく成っていた。

■雪遊び
輝山/山スキー・・低温に深雪でラッセル有り、単独だったらたぶん途中敗退してただろう
上高地/スノーハイク・・スキーでのんびり森の中を行くのは気持良かった
福地山/山スキー・・これぞフリーベンチャーの為の山、フカフカ雪のツリーランは爽快だった

■温泉・・入湯19回
・平湯温泉/ひらゆの湯X12・・・良くぞ入ったり12回!おまけに10回は貸切、ここは平湯の穴場である
・平湯温泉/たから荘の湯X1・・・特にどうという事の無い温泉だが・・
・平湯温泉/ひらゆの森X1・・・平湯の1番人気温泉、施設もお湯も文句無し
・栃尾温泉/荒神の湯X5・・・開放感は素晴らしい温泉、ここも4回は貸切。空いてる冬はエエナー

■観光
・新平湯温泉/たるまの滝、かね氷・・・夜のライトアップは幻想的だったが、昼間見たらゲンナリ
・福地温泉/青ダル、化石館・・・集落にひとけ無し、寂しい位だった
・平湯温泉/平湯大滝・・・完全氷結は2月頃か、もう少し滝の近くまで行けるといいが
・白川郷/萩町合掌造り集落散策・・・大雪の合掌集落はなかなか見れないかも、いいタイミングだった

■バムデーター
-----------------------------------------------------------
・走行:615.4km step:82,533
・燃費:59.66L/7781円=10.25km/L
・支出:7,781(ガソリン代)+3,420(食料他全て)=11,201円/8日=1,400円/日
-----------------------------------------------------------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【8】奥飛騨冬バム:白川郷→帰宅

2010年01月24日 | bum
朝なんとなく薄暗いなーと思ったら、車の窓全体が雪で覆われていた。外を見たら青空も見える。昨夜は騒がしかっただろう白川郷も昼間は空いてるだろう。冬の白川郷にはまだ行った事無かったので観光する事にした。道の駅飛騨白山から10km程走り萩町の集落に入る。萩町駐車場はまだガラガラに空いていた。観光客も意外と少ない。長靴に履き替えデイパック背負い集落内を見て周った。

とにかく雪が多い!たぶん昔は毎年こんなだったのだろうが・・・通路は確保されているが、空き地は除雪した雪の山だら。しかし合掌造りには雪が似合うのでこの大雪は観光するには絶好である。9時頃から休憩挟んでお昼までのんびり歩いて見て周った。

道の駅飛騨白山。無料足湯とFreeSpot付きで、隣には温泉施設まで、車泊適地である


・どぶろく祭りの会場、白川八幡神社


・しめ縄


・本殿、何処も雪だらけ


・明善寺の鐘楼


・明善寺前のみやげもの屋さん


・神田家


・ガンギというのか、建物の周囲の囲い


・丘の上に展望台が見えた、シャトルバスも有るが歩いて行く


・天生峠道路(R360)を歩いて展望台を目指す、結構距離が有った


・展望台からの眺め


・展望台の観光客。帰りは通行禁止に成ってた展望台遊歩道を下った


・であい橋を渡る観光客


・本覚寺、埋没状態


・秋葉神社


3時間程でほぼ一回りした、時間が遅くなるとスキー帰りの車で混雑するので、12時ジャストに出発、R156は予想に反しガラガラに空いており渋滞無しのまま3時間少々で自宅に戻った。これなら奥美濃の週末雪遊びも、お昼撤収するなら混雑とは無縁という事か。

■本日(1/24)のデーター
====================
天気:晴→晴→晴
成果:移動
走行:車/155km Step/10900
温泉:無し
体調:良
支出:本日/600円 累計/3,420円
宿泊:自宅
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【7】奥飛騨冬バム:平湯温泉→白川郷

2010年01月23日 | bum
わ!目覚めたら8時。12時間寝た。今朝も結構冷え込んで窓の内側は氷のカーテン。ひらゆの湯は午前8時オープンなので暖気運転して温まるより温泉に飛び込んだほうが早いな、と気が付く。朝飯も食わず温泉に直行したら関東ナンバーの先客が居た。

8時前に来て待ってたら、7時45分に開けてくれたらしい。昨日筑波を出て今朝平湯に入ってきたそうで、温泉博士手形で、このあと「ひらゆの森」に浸かってから、白川郷ライトアップの写真撮影に行くらしい。これがなかなかイイらしい。この方、温泉にも詳しく、色々話し込み9時半までの超~長~湯~してしまった。手足の指はシワシワに・・・骨のズイまで41℃程に温まった。

朝食も食べていないので、お湯沸かして遅い朝食とコーヒーの代わりにビールしてたら10時半。FreeSpotでネットブラウズして、朝の雑事終えたら早お昼。雪はチラチラ、観光客もパラパ・・・さてどうするか。平湯のアクティビテイもほぼ終ったので、移動に決.。白川郷に移動し、その「ライトアップ」とやらを見てみようか。

高山市に出て、R158で牧戸経由、白川郷に午後3時前到着。ナ・ナ・何と周囲には交通整理のガードマンに看板多数!バスに乗用車がウジャウジャ・・・えらい所に来てしまった。とりあえず集落を抜け、道の駅白川郷に入ってどうするか検討。

牧戸を越えると、雪がチラチラと降り出した。関東のお方の話では、雪が深々と降ってる時、ストロボをカメラ本体から外して撮影すると、雪の軌跡が幻想的に映り込み、イイ写真が撮れるらしい。全国のアマチュアカメラマンが勇み立つハズ!今夜はエエ写真が撮れるのだろう。ここ道の駅白川郷にはFreeSpotが有るので早速ネットでライトアップについて調査。今日が本年度の最初のライトアップ日と判明。予約だの、シャトルバスだのとややこしい事が色々載っていた。これは退散したほうが良さそう。しかしせっかくなので点灯時間まで待機し、国道からライトアップとやらを覗き見しようとおもってたら、ドカ雪に成って来た。前が見えないほどの雪で覗き見どころでは無くなり、ハンドルにかじりついて何とか平瀬の道の駅まで移動した。

・平瀬から白川郷に向う、道の両脇は雪の壁


・道の駅白川郷も除雪した雪の山


・午後6時頃から猛烈な雪に成った


■本日(1/23)のデーター
====================
天気:曇→曇→雪
成果:平湯→白川郷
走行:車/137km Step/1113
温泉:ひらゆの湯、大白川温泉
体調:良
支出:本日/0円 累計/2,820円
宿泊:道の駅飛騨白山
====================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6】奥飛騨冬バム:温泉と観光

2010年01月22日 | bum
冷える予報だったので、食料庫の蓋をオープンして寝た。今朝は-6~7℃でビールはキンキンに冷えていた。これで湯上りのビールがいっそう旨い。時々青空は見えるものの、風強く雪がチラチラ。先日の大雨がここより1000m以上標高の高い山では雪だった可能性が有る。もし雪だったとしたら新雪が1mはゆうに越えてるだろう。雪遊びは今日も控える事にし、温泉のあいまに観光した。

昨日とほぼ同じパターンの1日。温泉に4度入って昼寝もした。冬らしくなり風が冷たく終日氷点下だったようだ。しかし「奥飛騨温泉郷」の観光客が異常に少ない!新穂高ロープウエースキー場は閉鎖して久しい。平湯スキー場は狭いながらも面白いスキー場だが、コースが狭くボーダーには不人気のようだ。温泉はいいのだが、全国に面白い温泉は幾らでも有るからなあー。こんな温泉地に長々と居てお金も落さずただ風呂ばかりに入って・・・地元の人には申し訳ない限りである。今日も1円も使わなかった。

・食料庫、寝る前に開けとけば・・・皆氷点下に


・福地温泉昔話の里。化石館以外は冬季休業らしい


・化石館を見学した


・山腰さんとは、昔話したことがあるような


・4億年前、この一帯は海底だったのだ


・新平湯温泉、たるまの滝


・中央に休憩舎、右に滝


・ライトアップした氷柱、昼間見ると情ないが・・夜の蝶という所か・・


・滝は半分程しか氷結していなかった


・福地温泉の青ダルも、夜ならまあ見れるが・・


■本日(1/22)のデーター
====================
天気:曇→雪→雪
成果:温泉と観光
走行:車/36km Step/158
温泉:ひらゆの湯X2、荒神の湯X2
体調:良
支出:本日/0円 累計/2,820円
宿泊:平湯温泉P
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【5】奥飛騨冬バム:温泉三昧

2010年01月21日 | 
昨夜は一晩中大雨だった、屋根を打つ雨音がうるさくて何度か目が醒めてしまった。気温も異常に高いので雪は相当融けただろう。今日は温泉に浸かってのんびりする事にした。朝食後朝風呂は「ひらゆの湯」へ。10回程来てるけど相風呂に成ったのはたった一度だけ、こんないい温泉がなぜ空いてるのか判らない。今日も貸切。セルフタイマーで一枚撮った。さて雨の新穂高温泉に移動、バスターミナルに行ってビックリ!アルペン浴場が跡形も無く成っていた。観光案内所のおばさんにどうしたのか聞いたら、去年の10月に解体されたらしい。公衆トイレと浴場の場所が護岸工事にかかってるらしい。オバサン曰く、町村合併で上宝村から高山市に成ってしまったので、もう再建は無いだろうとの事。ガックリ!去年1月に入ったのが最後に成ってしまった。

【行程】9:00ひらゆの湯9:30→10:50新穂高アルペン浴場→12:00荒神の湯12:30→昼寝15:00→荒神の湯15:30→17:30ひらゆの湯18:00→ねぐらへ

・朝風呂、ひらゆの湯


・新穂高温泉、トイレ横に有ったアルペン浴場跡形も無し


・荒神の湯は傘さして入った


・日暮れの平湯温泉に戻った


荒神の湯へ傘さして入ってたらミゾレから雪に成って来た。風呂上りにビール飲んで3時まで昼寝。昼寝後又温泉に浸かって暖まった所で移動開始。栃尾のAコープで食料とビールを補充し平湯温泉に戻った。あっというまに1日が終ってしまった。日が暮れたら寝るしかないので短いはずだ。読書しようと数冊持ってきたが読む時間が無い、明日も悪天なら読書に温泉としたい物だが・・・ヤフーウエザー見たら明日の朝は-7℃、その後曇後雪と成っている。この所気温が高く夜暑くて仕方なかったが、今夜は心地よくねむれそうだ。

■本日(1/21)のデーター
====================
天気:雨→雪→雪
成果:温泉巡り
走行:車/51km Step/467
温泉:ひらゆの湯X2 荒神の湯X2
体調:良
支出:本日/1,460円 累計/2,820円
宿泊:平湯温泉P
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【4】奥飛騨冬バム:福地山 1,671m

2010年01月20日 | 
晴だが、「夜には雨」の予報・・・ならば今日も雪遊び。秋に一度登り、雪が有ればフリーベンチャーなら滑って下りれそうな山だった福地山に登る事にした。何時もの朝食後、福地温泉に移動。登山口駐車場は雪で埋まってたので、隣の青ダル駐車所に駐車した。青ダルもほぼ出来上がっていた。たっぷりの雪なので、フリーベンチャー着けて出発。スノーシューのトレースに沿ってジグザグに急登、眼下に福地温泉の町を見ながらドンドン登る。無然平と思われる所で休憩。山頂までトレースは有った。山頂からの展望は、「北アルプスの展望台」と言われるだけあって最高。景色眺めながら30分休憩した。さてシール外して滑降開始。フカフカ雪のツリーランは爽快!下まで1時間掛からなかった。今日は1日誰にも逢わず貸切だった。

【行程】9:02福地温泉P→10:30無然平10:50→12:00山頂12:30→13:20福地温泉P

・朝食は毎日ベーコンエッグとコーヒー


・福地温泉に移動、青ダル横の登山口より出発


・トレースに沿って快調に登る。気温高く暑い、トレーナ一枚で行く


・途中休憩舎(東屋)が有った


・無然平と思われる所で休憩。気圧が低いのでRITZの袋がパンパンに膨れてる


・山頂。左笠ヶ岳、眼下に新穂高温泉。右は北アルプスの山山


・アルプスの展望は最高


・青ダルの裏側を抜け・・


・登山口まで滑り降りた


■本日(1/20)のデーター
====================
天気:晴→晴→晴
成果:福地山
走行:車/15km Step/18,896
温泉:栃尾温泉/荒神の湯、ひらゆの湯X2
体調:良
支出:0円(gas代除く)
宿泊:平湯温泉P
====================


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃尾温泉/荒神の湯

2010年01月20日 | 
福地温泉まで移動したので、下山後栃尾温泉に移動し、荒神の湯に入った。貸切だったので洗濯もしてのんびり浸かった。

・荒神の湯、周囲は雪だらけ


・今日は手前の湯船に湯が張って有った


・湯加減の丁度良い


印刷物によると毎夜入ってる「ひらゆの湯」が水曜定休と書いてる、しかしあてにならないので後で様子を見に行ったら、なーんだやってた。しかし湯が綺麗!どうも湯船の掃除をしているようだ。底に沈んだ茶褐色の湯の花がえらく少なく成っていた。ついでなので15分程浸かった。

・今日夕方の「ひらゆの湯」、湯がまだ少ない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3】奥飛騨冬バム:上高地⇔明神

2010年01月19日 | bum
今日も快晴で気温上昇の予報なので上高地に入ることにした。去年長靴で足を取られ難儀したので今回はスノーシュー代わりにフリーベンチャーにシール貼って持参した。スキー持参は大正解。快適なスノーハイクを楽しめた。好天なので今日は明神まで入ってみた。冬の上高地は正にスノーパラダイス。1日歩いていて出会ったのは人5匹とサル7匹、野鳥多数だった。

【行程】8:51釜トンネル9:17→10:50河童橋→11:55明神13:00→15:19釜トンネル15:35

・トンネル前の張り紙、閉鎖中の入山者が多いので将来規制が掛かるかも・・


・冬季も上高地内で工事が成されている、お陰で除雪有りなのは有り難い


・朝の大正池、穂高連峰が神々しい


・焼岳の噴煙も見える、大正池はほぼ結氷してる


・大正池ホテル辺り


・道路は除雪してあるが、その後積もった雪で埋まってる


・河童橋も静かな物、誰もいない


・小梨平でスキー着けて明神に向う。ここから3km有るらしい


・静寂の明神に着いた、穂高神社奥宮の標識と明神岳


・明神橋を渡ると・・


・嘉門次小屋は冬季休業中


・明神池は氷結しておらず、水鳥が遊んでた


・明神ニノ池


・明神橋の袂で昼食し休憩。


・快適なスノートレッキングを楽しみながら河童橋まで戻った。岳沢?にシュプールらしき跡が見えた


・ズームしてみた。スキーの跡に違いないみたい。EXskierなら滑りそうな斜面だ


・フリーベンチャー付けたまま大正池まで戻った


・釜トンネル入り口でスキー外す


釜トンネルの下りは楽勝。万歩計の数字は35,238歩。3日分歩いたので明日はのんびり温泉三昧にしたいが、晴れたらそうもいかないだろう

■本日(1/19)のデーター
====================
天気:晴→晴→晴
成果:上高地から明神まで
走行:車/14km Step/35,238
温泉:たから湯、平湯の湯
体調:良
支出:1200円(gas代除く)
宿泊:平湯温泉P
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平湯温泉/たから荘の湯

2010年01月19日 | 
昨日定休日で入れなかったので、行った。「KKRたから荘」はひらゆの森と隣り合わせの宿。ひらゆの森の路地を入った所に有った。ひらゆの森の温泉は、乳白色か青白いにごり湯だが、ここの湯は茶褐色だった。寸志なので毎日6時半頃から入ってる「ひらゆの湯」似た湯だった。

・内風呂、窓の外に露天風呂


・露天風呂、雪見露天その三


・たからの湯について


・温泉博士手形

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2】奥飛騨冬バム:輝山、山スキー

2010年01月18日 | 
天気予報によると今日は快晴。昨日のトレースも期待出来るので輝山に挑戦。しかし今朝方はえらく冷込んだ。運転席前車内にぶら下げた温度計は-7℃ほど、助手席に置いてたバナナは凍って黒く成ってた。車内のウーロン茶も凍ってる。朝食後輝山登山口に向かう。平湯キャンプ場横の温度計は-11℃。イヤハヤ寒いはずだ。路肩にはトラックが一台停まってたが無人。スノーモビルを積んでるので近所の人だろう。トレースがバッチリ有ったが・・・スノーシューばかりだった。

【行程】9:20路肩P→9:50取付点10:00→11:40稜線→12:50山頂13:00→14:00路肩P

・車内温度-7℃程か、窓には雪の結晶が・・


・平湯キャンプ場横辺りの温度-11℃


・路肩に停めて出発、前方は平湯トンネル高山側入り口


歩き始めて、なぜか足が冷たい。助手席足元に置いてた兼用靴は、冷凍状態だったのだから冷たいはず。今朝の暖気運転時に足元噴出しにせず、デフロスターだけ使ってた為だろう。靴は温めておくべしか。

・ゲートの上まで雪が有る、トレースはスノーシューの物で平湯峠に向ってた


・取付点で休憩してたら二人組が追いついて来た、以後トレース頂く


・急登もトレース頂いたので楽勝、林道沿いに後を追う


・稜線まで後一息、時々トップを交代しラッセルし進む


・山頂は中央の森辺り


・稜線に出た、アニマルトラック多し


・登り切って、森に入る


・輝山山頂、高山から来たお二人さんに感謝、お陰で山頂を踏めました


・だいぶ下ってきた、雪深くへっぴり腰で滑る滑る


・無事戻った。板は今回が使い始めだった、登攀能は短板に較べ格段に良かった


寒くて手足が凍傷に成りそうだったが、気分爽快だった、さあ温泉であったまろ!

■本日(1/18)のデーター
====================
天気:晴→晴→晴
成果:輝山
走行:車/12.4km Step/15761
温泉:ひらゆの森、平湯の湯
体調:良
支出:0円(gas代除く)
宿泊:平湯温泉P
====================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする