”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

【7】2011北海道:羊蹄山敗退

2011年06月30日 | bum
雨覚悟の装備で羊蹄山へ、ガス濃く山頂は踏めなかった。下山時に南コブ展望台に行ってみたが、展望も今ひとつだった。しかし雨に降られ無かっただけ運が良かった。途中山口県から来たという7-8名のシニアパーテイと一緒になり、お握りをごちそうしてもらったりした。明日は入山規制解除に成ったばかりの駒ケ岳に行くらしい。また東京からレンタカーで登山旅の方ともガス待ちの時話す。利尻が百名山最終の山らしく、今回終わらせたいとか。濃いガスのため登頂は出来なかったが、おかげでいろんな人と話す時間が取れてこれはこれで又楽しかった。

■本日(6/30)のデーター
===========================
天気:曇→曇→曇
成果:羊蹄山
走行:車23km Step/26,563 bike/0km
温泉:まっかり温泉
体調:良
支出:本日/1,394円 累計/32,981円
宿泊:道の駅まっかり
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山真狩コース

2011年06月30日 | 
6年前に初めて北海道の山に登ったが、その登頂一番目がここだったので印象に残っている。前回は倶知安の半月湖登山口から山頂往復し、いたく感激したものだった。今回はマッカリ登山口から登った。流石百名山、登山道は笹刈りもされておりとても歩きやすかった。しかし、8合目より上が濃いガスで視界不良。小屋跡の先最高点までのルートが残雪で不明瞭だったのでここで後からやってきた山口のパーテイと雑談等しながら長らく待った。結局ガスは晴れず最高点を踏まないまま下山した。一度山頂は踏んではいるが、悔いの残る一日であった。

【行程】6:12登山口→9:26九合→9:56外輪山旧小屋跡11:30→14:30登山口 26,563step

・登山口に向かう、天気はあまり良くないが・・山頂は見えている


・登山口


・笹払い済


・七合目


・八合を過ぎるとガスが、ガレ場も出てきた


・エゾリスが穴ほってた、秋に埋めたドングリ掘り出したのか・・手に持ってる


・しかし綺麗な高山植物も現れる








・外輪山の分岐


・登山コースマップ


下山後コースマップを良く見たら、小屋跡から雪渓を行かずにそのまま外輪山沿いに真っ直ぐ行けば山頂に行けたと思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっかり温泉

2011年06月30日 | 
羊蹄山の山麓、真狩村に有る温泉。温泉の横にコテージが5棟有る。羊蹄山を正面に眺めながら入る露天風呂は最高!羊蹄山から下山して入った。マッカリの意味は何かとフロントで聞いた。「狩太カリブト」という意味らしい。カリは狩猟の事と思われるが「太」がどういう意味かフロントの人も知らなかった。獲物が良く取れる場所だったのかも・・・

・駐車場より、山頂部のガスはまだ消えていない


・入り口、大人500円


・内風呂


・露天風呂


・北海道温泉番付、菅野が横綱なのは頷けるが・・登別は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6】2011北海道:洞爺湖→真狩

2011年06月29日 | bum
晴れたので自転車の出番だ、ノンビリ左回りで洞爺湖を一周し昭和新山と有珠山を見物した。車に戻って一休み。洞爺湖月浦温泉に入って真狩まで移動した。正面に羊蹄山がドーン!と聳えている。


■本日(6/29)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:洞爺湖周回
走行:車47km Step/? bike/47.56km
温泉:月浦温泉ポロモイ
体調:良
支出:本日/300円 累計/31,587円
宿泊:道の駅まっかり
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖一周

2011年06月29日 | ちゃりんこ
道の駅より出発。洞爺湖周回道路を反時計周りに走る。一周45km程度なので楽勝コース、キャンプ場や公園で何度も休憩、景色眺めてブラブラ走る。温泉ホテルが林立する洞爺湖温泉をのぞいて他は奥琵琶湖風でいい感じだった。アップダウンが殆ど無いうえ、交通量も少ない。道路はそこそこ広く舗装もまあまあで快適周回出来た。最後に昭和新山に行くがここへの登りが結構キツイ、有料駐車場には集金係が張り付いている、聞いたら自転車は無料で好きなところに停めてくれとの事。遠足の小学生と中国人観光客がパラパラという感じだった。スタートが早かったので丁度お昼に車に戻った。

【行程】7:30道の駅→10:00洞爺湖温泉→11:20昭和新山→12:00道の駅 47.56km

・道の駅そうべつ、広々として静か


・周回道路


・砂浜は少なく、道から一気に深く落ち込んでる所が多い


・33箇所観音巡り?道端に祠が点在


・釣りも面白そうだ、今回渓流竿持参


・老三樹




・浮見堂


・洞爺湖温泉の湖岸は、モーターボート乗り場が一杯


・足湯に入る


・遊覧船


・昭和新山


・有珠山山頂部は見えなかった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺月浦温泉/ポロモイ

2011年06月29日 | 
洞爺湖の周囲には温泉が数カ所ある。一箇所だけHOの無料入浴パスポートに載っていたのでこれを使って入浴した。月浦は大きな入江に成っており、アイヌの人たちは「ポロモイ」と呼んでいたらしい。アイヌ語でポロは大きい、モイが入江という事だろう。温泉はこれを使って名付けたらしい。

・日帰り温泉施設で食事も出来る


・掛け流しの内湯薄い濁り湯


・循環の内湯はほぼ透明


・露天より洞爺湖中島が見える


・露天より、むこうに屋根付き半身浴湯船
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車を軽自動車に積む

2011年06月29日 | ちゃりんこ
試行錯誤したが、助手席に積む方法が居住スペースの確保に有効で気に入っている。分解から積載まで5分もあればオーケー。問題点としては左折時の視界がやや悪くなる事ぐらいだけ。スポークに靴下干したり、サングラス引っ掛けたりも出来る。~北海道、道の駅壮瞥にて、洞爺湖一周後の分解積み込み~

・前後のタイヤとサドル、サイクルコンピューターとライトも外す


・フレームを逆さにして助手席に積む、椅子の位置と背もたれの角度を調整しておく


・ヘッドレストにショックコードで固定


・タイヤ二本でフレームをサンドイッチ


・足元にサドルと空気入れなどを置く


・タイヤをスリングで縛って完了


自転車を使うたびに、この作業を行なうのであるが、なれると気にならない、チェーンを触って手が汚れるので専用手袋を足元に置いてある。また弛んだチェーンでシートが汚れないよう、ディレイラーにレジ袋をかぶせ、スリングで縛る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【5】2011北海道:支笏湖→壮瞥

2011年06月28日 | bum
朝からガスが垂れ込めてるが昼頃まで雨は無さそうなので紋別岳に登った。支笏湖サイクリングが出来なかったので明日洞爺湖を周回することにした。途中苔の洞門を見て美笛峠を越えて蟠渓温泉でおさるの湯に入る。洞爺湖近くの道の駅壮瞥まで移動した。

・今朝の支笏湖


・苔の洞門入り口、洞門はここより徒歩10分


・あれらしい


・ここから覗く塔門は進入禁止、2001年から内部崩落のため入れないらしい


・岩に苔が付いてる


ここの係員のおじさん二人と話す。10年前から侵入禁止というので、支笏湖周回道路の通行止区間と同じ時期に崩落したのかと聞いたら、周回道路の通行止は20年以上前からとか

■本日(6/28)のデーター
===========================
天気:曇→雨→曇
成果:紋別岳
走行:車76km Step/16747 bike/0km
温泉:蟠渓温泉
体調:良
支出:本日/1,374円 累計/31,287円
宿泊:道の駅そうべつ
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別岳 866m

2011年06月28日 | 
支笏湖温泉の裏山、ビジターセンター内にコースガイドのパネルが有ったので登ってみた。朝からガスが垂れ込めており、いつ雨になるか判らないので長靴に傘とポンチョを持参する。登山口が判らず、道路沿いの消防署の人に聞いた。二つ目の路地に看板があるとの事。それらしき路地に入るが看板なし・・・が、よく見たら樹の枝に隠れてた。道路を少し行くとゲートが有り、登山届けポストも有った。山頂まで約5kmの林道歩きである。

【行程】7:50P→8:10登山口→9:27山頂9:50→11:10P  

・ここが二本目


・隠れてる看板にはちゃんと書いてる


・この林道は、NTTのアンテナ装置保守道路らしい




・荒れてるが一応舗装してる、林道のショートカット登山道も有った


・ガスの中に建造物が現れる、いろんなアンテナ施設が林立してる


・ここが山頂と思われる。風強く寒いので少し休憩して下山開始


・今回は長靴


・ゲートに戻った


・駐車場より紋別岳を見上げるが・・・見えない


雨に降られること無く駐車場に戻った、当然誰にも逢わなかった。行きも帰りも林道を歩いたが長靴だとやはり疲れた。車の中で休んでたら雨が降りだした。早めに登って良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟠渓温泉/おさるの湯

2011年06月28日 | 
美笛峠からの快適国道を下る、雨とガスが時々強くなるが何とも気持ちの良い道路である。北湯沢温泉を越え蟠渓温泉に入る、小さく鄙びた温泉地である。ここに川原を掘ると湯が湧き出すという無料露天が有る。前回発見してたのですんなり空き地に駐車。

・ここから川原に降りる


・あちこちの水溜りは・・・誰かが掘った露天風呂である


・広くて良さそうだが少しぬるい


・ここは定員一名だが、適温。ここに入った


運良く雨も止んでおり、岩の上に服を脱いで入った。ここではシャンプー石鹸は使えないが頭にも湯をかけて汗を流したので、今夜の温泉は無しとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする