奥飛騨の常宿である道の駅、有峰から帰って横を通過したが酷い混みようだった。気温が道の駅より3℃は低いので土曜夜は久しぶりに平湯で泊まった。平湯に泊まれそうな場所は数カ所有るが、広い大滝駐車場に行ったら、20台程停まっていてビックリした。普段は空っぽなのだが・・・キャンプ場から溢れた車が移動してきたと思われる。照明無しで真っ暗だが、涼しくて快適だった。キャンプ場はテントと車とバイクで満員御礼状態だった。しかし昼間の平湯は何処もここも人と車だらけ、氷を買いにつるや商店に行ったら売り切れ、バスターミナル売店に行くも店内は観光客で溢れレジは長蛇の列、圧倒され氷探しは止め、引返した。連休に夏休みと最悪のタイミングに来たのを後悔したが、今更どうしようもない。月曜夜まで我慢、我慢だ。
