”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

木曽川堤桜/満開

2013年03月30日 | 花鳥風月
遅れていたソメイヨシノも開花、花吹雪の下を行く、楽しくも有り、さびしくも有り・・諸行無常

・昨日の桜   「さくらさくらさくさくらちるさくら」  ・・山頭火・・ 


・今日は週末、混雑を避け、川沿いへ。天空にヒバリの囀り聞くも姿見えず


・ミツバチの羽音が耳鳴りのよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渥美半島

2013年03月27日 | PC&モバイル
頼まれてたノートパソコン持って行く。自然豊かな半島僻地のブロードバンド環境は遅れており、光はまだ半ばまでしか来ていない。とりあえずADSLで再開(数年前に一度始めたが・・・通信品質が劣悪で使い物にならず中断)、無線LANルーターにdynabookとゲーム機等を接続し無事開通。ただNTT局までの距離が遠くSpeedTestの結果はかなり低かったが、まあ何とか使えるレベル。早速孫たちはヤフーキッズの図鑑で遊ぶ。頑丈らしいdynabookが・・荒っぽい扱いにドコまで耐えるか?耐久試験開始!

・今年も渥美半島菜の花祭り開催中、24年度の栽培面積は26hrとか


・半島の先端、西の浜、今日は潮が満ちてた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川堤桜/開花

2013年03月19日 | 花鳥風月
今日は春を通り越して初夏のような陽気、寒かった冬も終わったかな。一部開花してたが、ほとんどの木はまだ蕾。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大画面ノートPC

2013年03月18日 | PC&モバイル
適当なの買っといて、と頼まれ注文したTOSHIBA dynabook Satellite B452が届いた。ずっしり重く超デカイ!10年以上モバイルノートしか使った事無かったので・・・テンキー付きワイドキーボードは、キーピッチが広すぎてタイピングミス連発。しかしこれだけ画面が大きいと、えらく見やすい。Aspireの次は少なくとも13インチ程のウルトラブックにしたいと思った。

・dynabook(15.6")、Aspire(11.6")、Kindle(7")


とりあえず手持ちのオフィスをインストールし、自宅Wi-Fiに接続、各種設定してWindowsアップデートを走らせたら70個以上も。メモリ2Gのままなのに意外とサクサクと動く。しかし、これが送料込3.78万円。安すぎて気の毒な位である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川堤桜/つぼみ(2)

2013年03月15日 | 花鳥風月
昨日は花粉でひどい目にあったので、今日は帰宅後衣類を着替え、目、喉、鼻を洗浄したら、かなりマシだった。昨日の桜品種が間違っていたかもしれないので、今日は木札の表示を確認した。途中ウグイスの鳴き声も聞いた。

・ソメイヨシノ


・エドヒガン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川堤桜/つぼみ

2013年03月14日 | 花鳥風月
10日振りにウオーキングに行く。入山修行の成果か、少し身軽になり足取りが軽やかに成ったような気がした。そして、待望の開花が近づいていた。これからの毎日、ウオーキングが楽しみだ。が・・・花粉の洗礼をマトモに受けさっそくまぶたが腫れ、クシャミ連発。困ったもんだ

・ベニザクラ?


・シダレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/5~3/13:奥飛騨&奥美濃

2013年03月13日 | bum
飽きもぜず今年も寒い山奥で温泉と雪遊び。今回はAmazonKindleという強い味方が大活躍、音楽・読書で退屈しなかったが、寝袋から出したタブレットを持つ手が冷えてきつかった。リモートコントロールでページをめくるアプリの出現に期待する。天気はコロコロと変わったが、晴れ間を狙って雪遊びを4本。花粉症は一時兆候が出るも殆ど問題無し、然し戻ったら一気に出た、当分マスクが手放せない

■湯 :温泉博士手形 ♨:寸志or無料
平湯の湯X11・・・多い日は一日3度、朝昼晩お世話になった、有難い温泉である
ひらゆの森・・・・・スキーリフト券のおまけで入浴
荒神の湯X2・・・・車中泊やキャンパー御用達の湯であるが、シーズンオフでガラ空き
牧歌の里温泉・・・温泉博士手形で入る、やや早い時間だったので空いていた
湯の平温泉・・・・・周辺スキー場がまだ営業中なので、夕方混むのは仕方ない

■雪
上高地スノーハイク・・・前回同様平湯から釜トンネルまではバス利用、フリーベンチャーはまだ使えた
平湯温泉ゲレンデスキー・・・リフト故障のお陰で一日券が千円!久々に一日ゲレンデで滑る
輝山BCスキー・・・先行者が居るはずなのに最後まで姿見ず、下山2時間後に目撃、何処で何をしてたの?
野伏ヶ岳BCスキー・・・朝の冷え込みで雪が締まって快適登高、広~い雪原にたった7名の贅沢でした

■バムデーター
===========================
総走行:車/541km 歩行/?step
燃料:高山市28.5L@152=4,332円、自宅15.29L@148=2,263円 計43.79L/6,595円
燃費:541km/43.79L=12.35km/L
支出:食料他:6,327+燃料:6,595=12,922円/9=1,436円/日
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動帰宅

2013年03月13日 | bum
昨日の朝は-4℃窓が凍結していたが、今朝は結露しているだけだった。雨こそ降っていないがどんよりとした曇り空、山にガスがかかっている、夕方から雨の予報である。朝食後直ぐ近くの長滝白山神社に行って湧き水を汲んだ。境内は雪に埋まっており長靴を履いて参拝した。あとはのんびりR156を走りお昼に自宅についた、ムーンと暑い位の陽気で、後片付けで汗をかいた。汚れ物洗濯し干す。

・延年水。2LX4=8L持ち帰る


・この湧き水は、白山山頂の千蛇ヶ池に通じているという


■本日(3/13)のデーター
===========================
天気:曇→曇→曇
成果:移動
走行:車/87km Step/?
温泉:無し
体調:良
支出:本日/0円 累計/6,327円
宿泊:自宅
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の平温泉

2013年03月12日 | 
野伏ヶ岳の汗を流しにいく。まだスキー場が営業しているのでえらく混んでいた。喉がカラカラ、湯上りのビールが堪らない。自宅までそう遠くはないが・・道の駅でタップリ飲んで泊まる事にした。サークルKでビール買ったら・・・成人認証申告を求められた。ジジイに成人か否か?は無いだろう。つまらん法律か通達でも出たのかな。しかし今日はよかったな~大満足

・スキー帰りの温泉客で賑わっていた。日が暮れてから来れば良かったのかも




■本日(3/12)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:野伏ヶ岳
走行:車/60km Step/20,458
温泉:湯平温泉
体調:良
支出:本日/1,458円 累計/6,327円
宿泊:道の駅白鳥
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野伏ヶ岳BCスキー

2013年03月12日 | 
絶好の山スキー日和に成ったので野伏ヶ岳に行く。久しぶりに桧峠越えて石徹白へ。ウイングヒルがまだ営業しているので何となく騒々しい。中居神社の先まで行ってみたが駐車スペースに3台停まって満杯、神社の駐車場に戻る。5人組が準備しており先に出発して行った。林道は積雪十分だが一箇所だけ雪が切れており、板を外して通過。数パーテイ入山してるかもしれないので牧場跡で見渡すが・・・人影なし。すでに尾根に取り付いているのかも。ダイレクト尾根上部に出て少し行くと先行者を1名発見。北東尾根交点には深い亀裂が走っており、渡渉点を探し恐る恐る渡る。後はひと登りで山頂。無風快晴、空気も澄んでいて絶好の展望だった。山頂で1時間展望を楽しんだ。

【行程】8:00中居神社P→9:30牧場跡→12:30山頂13:30→13:45牧場跡→14:50中居神社P

・ここは板を外し通過


・以後雪は繋がっていた


・牧場跡に出て休憩、人影は見当たらない


・ダイレクト尾根に上がる、再度休憩


・少し行くと先行者1名発見


・尾根中腹まで来た


・小白山も真っ白


・中央ルンゼ上部には深いクラック有り


・山頂、薙刀山の向こうに白山


・山頂、遠くに乗鞍とアルプスの山々


・小白山の稜線には割れ目多し


・右御岳、左乗鞍岳


・北東尾根を快適滑降、春のザラメ雪みたいな雪質で滑りやすかった


・15分で牧場跡まで下る


・牧場跡に雪洞


・10名程入れそう


・牧場跡入口まで戻った


・背丈より高かったと思う石碑は、頭を出すだけ


・林道起点まで戻った


野伏ヶ岳には何度も来ているが、今までで一番のコンディションだったのでは、展望良し、滑り良し、林道も良く板が滑って快適下山だった。5人パーテイと単独と私の3組7名が今日の野伏ヶ岳フィールド入場者だったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする